カンボジア の旅2日目午前は
アンコールトム遺跡観光です
午後はアンコールワット観光
あまりに一気に見たので記憶が交錯しています
写真をたよりに思い出してみます
アンコールトムは大きな都城という意味で
城壁に囲まれた巨大な宗教都市です
ガイドさんは現地の方でしたが日本語がお上手!
ブンジーさん、カンボジアのイケメン
日本人向けなのかポイントポイントで写真を撮ってくださり
思い出がたくさんできました
間違っても知らない人に
「写真撮ってもらえますか?」
なんて言わないように
カメラを持ち逃げされますw
アンコールトムを象に乗って回ることもできます
アンコールトムのメインゲート
南大門
南大門はそれぞれ違った顔の四面仏塔
南大門の両脇には象の顔が見えます
三つの顔を持つ象です
光が荘厳な遺跡を照らしているようです
朝学校に行く学生たち、何人乗っているのでしょう?
アンコールトムの中心に位置するバイヨン寺院
四面仏像が立ち並ぶ
数ある四面仏像の中で一番美しい「クメールの微笑み」
大きさと石の彫刻に圧倒されます
ライ王のテラス
アンコールトム近くにあるタプロムへ
ジャングルの中にあるタプロム
アンジェリーナ・ジョリー主演、「トゥームレイダー」のロケ地
巨大なガジュマルの木が絡みついている
木を取り除くと遺跡も崩れてしまうそう
だんだん気温が上がってきて蒸し暑かった…
この日は33度になりましたが湿度があるので体感はもっと暑く感じます
午前の観光をおえて飲んだマンゴージュースが美味しかった
つづく