韓国の大学修学能力試験がいよいよ明日7日から始まります
韓国の受験生のみなさんふぁいてぃーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/362b26a8d029f14445a420ce9cdbc6d4.jpg)
日本よりも高い大学進学率を誇る韓国。
韓国では国立、私立関係なくこの「修能」を受験する必要があり、その結果次第で将来が決まってしまう、とよく言われている。
さらに、試験当日の朝は受験生が交通渋滞につかまらないようにと、出勤時間を1時間遅らせたり、市内バスの運行車両台数が増やされたりもします。
警察やオートバイに乗っている人たちは、遅刻した受験生を発見したら即座に試験会場まで送り届けてくれるのです。
そしてヒアリング試験が実施される時間は、試験会場周辺のバスや列車は徐行運転、クラクションも禁止されるという、世界でも例を見ない光景がこの一日に繰り広げられます。
http://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=568 より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/c27decf0b98dcf3f75e173440078b9a6.jpg)
韓国の受験生は映画を観るのも我慢してお勉強をしてきて
試験が終わったらすぐに映画を観るんですねー!!
受験生のいる家族も我慢していたのかも知れません・・・
'消しゴム'から'オオカミ少年'まで..受験劇場街10年興行者
2013.11.6 翻訳サイト使用
http://star.mt.co.kr/view/stview.php?no=2013110606380003217&outlink=2&SVEC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/f39f5def451f7ca3abefee6403663f54.jpg)
これは国家的行事というに値する。 全国の高3が大学合格の岐路に立つ大学修学能力試験が明日に迫った。
試験を終わらせた受験生も、休日を得た学生たちも劇場に集まるのは当然の事. しかし修能特殊が必ず興行につながるのではなかった。 過去10年間の修能当日ボックスオフィス頂点に上った映画の興亡盛衰を振り返ってみた。
去る2004年修能の日1位を占めた作品はソン・イェジン、チョン・ウソン主演の'私の頭の中の消しゴム'. 全国5万 3957人を動員した。 11月5日封切りした'私の頭の中の消しゴム'は全国256万観客を集めて興行に成功した。
翌年年11月23日受験生の選択を受けた映画は'グァンシクの弟クァンテ'. 10万 4745人の観客を集めた。 修能当日封切りした'グァンシクの弟クァンテ'は修能特殊に力づけられて初めての週の週末42万人余りを動員して興行気流に乗った。
2006年修能日である11月16日ボックスオフィス1位を占めた作品はペク・ユンシクとポン・テギュが呼吸を合わせた'愛情欠乏が二人の男に及ぼす影響'. 修能当日封切りして4万 7503人が観覧した。 開始は良かったが下落傾向がはやかった'愛情欠乏が二人の男に及ぼす影響'は2週目に入って順位が4位に急落して最終59万人余りを動員して終わった。
修能シーズン封切り作の屈辱は次の年にも続いた。 2007年修能一日前である11月14日封切りした'ベオウルフ'は修能当日7万 6118人を集めてボックスオフィストップを守ったが3日目に順位が4位まで急落した。 最終スコアも96万人余りで100万人を越えることができなかった。
2008年には'西洋骨董洋菓子店アンティーク'のチュ・ジフン、キム・ジェウク、ユ・アインが受験生の心をときめかせた。 当日12万 2963人を動員して修能ボックスオフィス1位を占めた'西洋骨董洋菓子店アンティーク',その名声が長引くことはなかった。 翌日2位、3日目3位まで順位が下落した'西洋骨董洋菓子店アンティーク'は合計118万人の観客に会った後ボックスオフィスから消えた。
'ベオウルフ'に続き2009年修能日も洋画が1位を占めた。 災難映画'2012'は修能当日である11月12日30万 4862人を動員する気炎を吐いた。 去る10年修能時期封切り作の中'オオカミ少年'に続き修能日スコア2位に該当する記録だ。 興行成績もまた良かった。 '2012'は国内だけで539万人余りの観客を動員してローランド・エメリッヒ監督を名声を再確認させた。
2010年修能劇場街はカン・ドンウォンとコスがぎゅっとつかんだ。 11月18日修能当日'超能力者'がボックスオフィス1位を占めた。 封切り2週目で5万人台まで観客が下落した'超能力者'は修能当日10万 4478人を動員して修能効果をみた。 総観客は213万人.
2011年修能劇場街大勢はキム・ユンソクとユ・アインが呼吸を合わせた'ワントゥギ'. 10月20日封切りした'ワントゥギ'は修能日である11月10日までボックスオフィストップを守って長期興行に成功した。 修能以後にも観客の愛を受けた'ワントゥギ'は最終531万人の観客を動員して興行に成功した。
去年修能劇場街を強打した作品はソン・チュンギ、パク・ポヨン主演の'オオカミ少年'. 一日34万 1476人を動員して修能日歴代最高興行記録を作った。 予備招集日である前日記録まで合わせれば二日観客だけ63万人に達する。 修能特殊とクチコミに力づけられて'オオカミ少年'はオフシーズンであるのに665万人余りを動員する記録を立てた。
今年の修能劇場街でも各映画の競争が熱い。 ソ・イングク、イ・ジョンソクを前に出した'ノーブレシング',ボックスオフィス1位を走っている'トール:ダーク ワールド',ビッグバンのトップが主役を演じた'同窓生',キム・ウビン主演の'友人2'等が正面対立する。 これら作品のうち今年の修能劇場街1位はどの作品が占めるのか注目される。