さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト

さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト公式ブログです。会報やお知らせ、集会など皆様にお伝えしたい情報を掲載しています。

10月11日、2015なくそテ 原発 柏崎大集会

2015年08月04日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
2015なくそテ 原発 柏崎大集会

メインスピーチ 武藤類子さん(福島原発告訴団・団長)
反原発ソング 制服向上委員会SKI
*リレートーク/音楽/プラカード上げ ●露店あり

日時:10月11日(日)13:00~集会開始(12:00開場) 15:00~行進出発(16:00終了予定)
場所:柏崎市海浜公園 夕陽のドーム(原発が見える)

参加費:無料(カンパを頂けると助かります。整理券は無し)

主催:「2015 なくそテ原発・柏崎大集会」実行委員会


10月3日、新発田で、 ふくしま共同診療所報告会を行います。

2015年08月04日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
新発田で、
ふくしま共同診療所報告会を行います。


講演:「放射線による小児甲状腺がんの多発と原発再稼働」
講師:布施幸彦医師(ふくしま共同診療所所長)


日時:10月3日(土)13:30~15:30
会場:新発田市地域降交流センターきやり館3F大ホール (新発田市中央町3-13-3 市役所新庁舎建設現場の隣)

協力金:500円(避難者・高校以下無料)

主催:ふくしま共同診療所報告会実行委員会




9月27日、いのち・原発を考える新潟女性の会 第42回学習交流会

2015年08月04日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
いのち・原発を考える新潟女性の会
第42回学習交流会
「川内原発避難計画が”お手本”?-柏崎刈羽原発30㎞圏避難計画作り-」


柏崎刈羽原発6,7号機の適合審査は、8月初めに設備面の集中審査が始まり、拍車がかかっています。拒否し続けていた規制委・田中委員長が泉田知事と面会しました。難航している避難計画策定は、6月に内閣府が「地域原子力防災協議会作業部会」を立ち上げ”支援”に乗り出してきました。
再稼働にむけて、国と東電が着々と布石しています。
内閣府担当は「川内原発避難計画をモデルにして同様の計画を作っていく」と言っています。
川内原発避難計画は、多数の問題を抱えています。それがモデルと言われて、黙っているわけにはいきません。
今回は、川内原発避難計画をチェックしながら、避難にまつわる問題を考えます。

日時:9月27日(日)13:30~16:00
会場:クロスパルにいがた4階402講座室(新潟市礎町通3ノ町2086)

資料代:200円

主催:いのち・原発を考える新潟女性の会
http://kminochigenpatu.blog.fc2.com/



9月26日、「原発をとめるアジアの人びと」出版記念・映画祭

2015年08月04日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
さようなら柏崎刈羽原発プロジェクトの小木曽も講演します!(19:40~予定)

「原発をとめるアジアの人びと」出版記念・映画祭

日時:9月26日(土)
会場:ドーンセンター 1F パフォーマンス・スペース(大阪地下鉄・京阪 天満橋駅 東へ4分)

入場料:1000円 ※途中入退場可

主催:ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン
http://japan.nonukesasiaforum.org/




8月23日、いのち・原発を考える新潟女性の会 学習交流会

2015年08月04日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
いのち・原発を考える新潟女性の会
学習交流会


講師:澤井正子さん(原子力資料情報室)
*テーマ「福島原発事故とプルーム プルームはいつ、どのように流れたの?」


日時:8月23日(日)13:30~16:00
会場:クロスパルにいがた4階402講座室(新潟市礎町通3ノ町2086)

資料代:500円

国の「原子力災害対策指針」では、原発から5~30キロ圏内の対策は、5キロ圏内が避難した時点で屋内退避をしてプルームをやり過ごすことになっています。

ちなみに、30キロ圏外は、重点的に対策をすべき区域から除外され、プルームが来る可能性を国が判断して必要に応じて屋内退避を指示することになっています。
もちろん安定ヨウ素剤の配備も国は「必要なし!」。泉田知事は、以前から全県配備を方針として、財源措置を国に要請し続けていますが、依然として国は拒否しています。

現在、県は50キロ圏内住民用安定ヨウ素剤は購入済みで、今年度は県の一般財源で50キロ圏外分の購入を進めるそうです。本日(3日)、当会と原子力安全対策課との話し合いで確認した情報です。

・・・プルームに話を戻します。
屋内退避と言っても木造家屋の遮蔽率は25%低減に過ぎません。
そもそもプルームの正体は? 福島事故の実態は?・・・

澤井正子さんにプルームについてお話いただき、屋内退避の妥当性を考えます。どうぞご参加を!

主催:いのち・原発を考える新潟女性の会
http://kminochigenpatu.blog.fc2.com/



2015年7月26日 資料









8月15日、映画「標的の村」上映 講演会

2015年08月04日 | 他団体学習会・イベントなど紹介
『標的の村』長岡上映会
http://www.hyoteki.com/

日時:8月15日(土)
10時~ 「標的の村」上映開始
12時30分~ 「米軍基地は必要か~フィリピンの選択~」上映(16分) 制作 OurPlanet-TV 
13時~13時50分 講演「憲法と地方自治・住民投票」 講師 馬場秀幸弁護士(新潟県弁護士会)
14時~ 「標的の村」上映開始

「標的の村」作品時間 91分

会場:アオーレ長岡市民交流ホールA

入場料:前売1000円 当日1200円
主催・問:長岡アジア映画祭実行委員会!  
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/