昨日ブログでアップしたものと同様になりますが
法務省サイトにて「 平成29年4月1日以降の登録免許税に関するお知らせ 」
掲載されていました。
ご確認くださいませ~
<租税特別措置法第72条,第72条の2,第73条及び第75条関係>
○適用期限の2年延長(平成29年3月31日→平成31年3月31日)
(1)土地の売買による所有権の移転の登記及び(2)土地の所有権の信託の登記に係る登録免許税の軽減措置(租税特別措置法(昭和32年法律第26号)第72条)につきましては,その適用期限を2年延長することとされ,税率の軽減措置が適用されます。
(参考:税率)
(1) 土地の売買による所有権の移転の登記
1000分の15
(2) 土地の所有権の信託の登記
1000分の3
○適用期限の3年延長(平成29年3月31日→平成32年3月31日)
(1)住宅用家屋の所有権の保存の登記に係る登録免許税の軽減措置(同法第72条の2),(2)住宅用家屋の所有権の移転の登記に係る登録免許税の軽減措置(同法第73条)及び(3)住宅取得資金の貸付け等に係る抵当権の設定の登記に係る登録免許税の軽減措置(同法第75条)につきましては,その適用期限を3年延長することとされ,税率の軽減措置が適用されます。
(参考:税率)
(1) 住宅用家屋の所有権の保存の登記
1000分の1.5
(2) 住宅用家屋の所有権の移転の登記
1000分の3
(3) 住宅取得資金の貸付け等に係る抵当権の設定の登記
1000分の1
上記では、他いろいろ取り扱っておりますのでご活用くださいませ(^o^)丿
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
☆マイナンバーカード・ケース 個人番号目隠し&スキミング防止のダブル・セキュリティ
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ