●デナポンを2回撒いたが、アワノメイガにやられてしまった。
週1回しか作業日がないと、なかなかタイミング良く薬を撒けない。
収穫数を数えてはいないが、多分三分の一もないだろう。
●来年は2月に種を蒔き、ビニールトンネルで栽培してアワノメイガが出る前に収穫する計画を立てている。
トウモロコシはイネ科のため残渣はマルチ代わりの敷草に使えるので一石二鳥だ。
週1回しか作業日がないと、なかなかタイミング良く薬を撒けない。
収穫数を数えてはいないが、多分三分の一もないだろう。
●来年は2月に種を蒔き、ビニールトンネルで栽培してアワノメイガが出る前に収穫する計画を立てている。
トウモロコシはイネ科のため残渣はマルチ代わりの敷草に使えるので一石二鳥だ。
