
●ニンニクのサビ病対策でZボルドーを散布した。
去年の記録を読むと・・・
『メーカーの説明書には、いつ頃、何回まで撒く必要があるのかは書いていない。
どうしようかなあ・・・』
と書いていてそれ以上は突っ込んで調べていなかった。
●今年はネットで調べてみた。
ニンニクの吉田家というサイトには、使用時期も使用回数も定めなしとあった。
普通、「定めなし」と書いてある場合には1日(24H)前まで使える。
展着剤も買っておかなきゃ。

●記録を確認すると2015年は3月下旬にさび病を発見していた。
発病してからではZボルドーの効果は薄いので、その前にもう一度撒くことにしよう。
H田さん、覚えておいてね!
去年の記録を読むと・・・
『メーカーの説明書には、いつ頃、何回まで撒く必要があるのかは書いていない。
どうしようかなあ・・・』
と書いていてそれ以上は突っ込んで調べていなかった。
●今年はネットで調べてみた。
ニンニクの吉田家というサイトには、使用時期も使用回数も定めなしとあった。
普通、「定めなし」と書いてある場合には1日(24H)前まで使える。
展着剤も買っておかなきゃ。

●記録を確認すると2015年は3月下旬にさび病を発見していた。
発病してからではZボルドーの効果は薄いので、その前にもう一度撒くことにしよう。
H田さん、覚えておいてね!