今日は、福島競馬場で踊ってきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
福島の「レイラニ」さん達のお手伝いだったのですが、久しぶりのステージだったので、お声をかけていただき、とてもうれしかったです。
ここ2週間、仕事がめちゃくちゃ忙しく、先週のレッスンもお休みしてしまったので、さすが脳天気な私もぶっつけ本番は心配。
そこで、一緒に福島入りするフラシスター達に協力していただき、ステージ前に、振り付けの最終確認をしました。
う~ん、本番直前だというのに、やっぱり間違える~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
一抹の不安を抱えながら、いざ、福島競馬場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/4fb3031637b1a2bb8ed467de600a2029.jpg)
競馬新聞や赤鉛筆を持ち、真剣モードのおじ様達の脇を、うら若き(少し無理な年齢の方々もちらほら)フラガール達が通り過ぎる光景は不思議な感じです。
そうそう、間近でサラブレッドを見たことのなかった私は、ちょっと遠目でしたが、直接見ることができ、ちょっと興奮しちゃいました!
もしかしたら、隠れたギャンブル運があるのかも…。なんてね。
今日は、仙台組は3曲です。
3曲とも衣装チェンジもあり、しかも間は1曲のみ。
またまた、超忙しのお着替えタイムが待っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
1曲目は、苦手のカヒコ。
振りを呪文のように唱えながら踊ったおかげか?間違えずに踊りきることができました。よかった~。
息切れしたまま、急いで着替えて2曲目です。
この曲は、なんと、私達4人で決めたおNEWの衣装で、踊ることができたんです。
いつもお世話になっているカイマカニさんに、期日ギリギリに注文し、無理して作っていただいたものだったのですが(カイマカニさんありがとうございました!)めちゃかわいい仕上がりに、すっかりうれしくなってしまった私達。
新しい衣装ってだけでもテンションがあがるってもんですが、H先生が「福島まで来てくれたご褒美」って、曲に合わせた貝殻のネックレスをプレゼントしてくださいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/31984509f60a5ed0acb340f39ffd0f03.jpg)
このネックレスがお守りになったのかな?
2分しかない衣装チェンジも無事間に合い、3曲目も間違えずに踊りきれました!
よかった!
ステージ出演って、準備とかいろいろ大変なことがあるけれど、お客様の前で踊る緊張感って、なかなか刺激的で癖になりそうです。
楽しい一日でした。
それから、わざわざ応援に来てくださったリボンレイのO先生とIさん。
ありがとうございました。とっても、うれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
福島の「レイラニ」さん達のお手伝いだったのですが、久しぶりのステージだったので、お声をかけていただき、とてもうれしかったです。
ここ2週間、仕事がめちゃくちゃ忙しく、先週のレッスンもお休みしてしまったので、さすが脳天気な私もぶっつけ本番は心配。
そこで、一緒に福島入りするフラシスター達に協力していただき、ステージ前に、振り付けの最終確認をしました。
う~ん、本番直前だというのに、やっぱり間違える~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
一抹の不安を抱えながら、いざ、福島競馬場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/4fb3031637b1a2bb8ed467de600a2029.jpg)
競馬新聞や赤鉛筆を持ち、真剣モードのおじ様達の脇を、うら若き(少し無理な年齢の方々もちらほら)フラガール達が通り過ぎる光景は不思議な感じです。
そうそう、間近でサラブレッドを見たことのなかった私は、ちょっと遠目でしたが、直接見ることができ、ちょっと興奮しちゃいました!
もしかしたら、隠れたギャンブル運があるのかも…。なんてね。
今日は、仙台組は3曲です。
3曲とも衣装チェンジもあり、しかも間は1曲のみ。
またまた、超忙しのお着替えタイムが待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
1曲目は、苦手のカヒコ。
振りを呪文のように唱えながら踊ったおかげか?間違えずに踊りきることができました。よかった~。
息切れしたまま、急いで着替えて2曲目です。
この曲は、なんと、私達4人で決めたおNEWの衣装で、踊ることができたんです。
いつもお世話になっているカイマカニさんに、期日ギリギリに注文し、無理して作っていただいたものだったのですが(カイマカニさんありがとうございました!)めちゃかわいい仕上がりに、すっかりうれしくなってしまった私達。
新しい衣装ってだけでもテンションがあがるってもんですが、H先生が「福島まで来てくれたご褒美」って、曲に合わせた貝殻のネックレスをプレゼントしてくださいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/31984509f60a5ed0acb340f39ffd0f03.jpg)
このネックレスがお守りになったのかな?
2分しかない衣装チェンジも無事間に合い、3曲目も間違えずに踊りきれました!
よかった!
ステージ出演って、準備とかいろいろ大変なことがあるけれど、お客様の前で踊る緊張感って、なかなか刺激的で癖になりそうです。
楽しい一日でした。
それから、わざわざ応援に来てくださったリボンレイのO先生とIさん。
ありがとうございました。とっても、うれしかったです。