あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

むずかしい…

2007-10-28 22:53:21 | ハワイ
今回のハワイ旅行で、体験したかったことの一つがクレイアート
出発前からネットで調べて、デコクレイクラフトアカデミーのハワイ校が、アラモアナショッピングセンターの白木屋で体験コースを開催していることをキャッチし、参加してきました。
先生は英語のみのハワイの方だったのですが、日系or日本人のおばさまが助手として私達の通訳をしてくださったので、スムーズに教えていただきました。
わたしは、簡単そうなプルメリア。友人は、豪華なハイビスカス。
ところが、先生曰く、プルメリアの方が難しいというではないですか。
とりあえずチャレンジしてみることにしました。

こちらは順調にハイビスカスを作っていく友人の手元。



私はと言えば、こねては丸め、広げては丸め…なかなか進みません。



四苦八苦しながら、お互いにどうにか形にしたのは良いのですが、翌日は帰国です。
どうやって壊さないで持って帰ろうか、散々悩んだすえ、パイナップルとケーキのケースをきれいに洗って、詰めてきました。

グッドアイデアでお花は無事でした!
さあ仕上げです。
「乾いたらアクリル絵の具で、芯の部分を着色してね」って先生から言われていたので、すぐに絵の具と絵筆を買いに行き、ペイントしました。
数をこなせば上手になるかと思い紙粘土も買って、何個か作ってみました!



じゃじゃーん!
うっ あまりにもひどい…。

ちなみに日本に帰ってから購入したテキストのプルメリアはこんな感じ



あっあれ?
どうしてこうなっちゃうの?