すぼらな私。
特に朝はギリギリまで寝ているので、スキンケアに時間をかける時間がない!
ここ数年は、化粧することもなくなり、日焼け止めクリームにリップクリームだけという、ほぼ素顔で出勤しています。(決してお肌がきれいなわけではないが、とやかく言われないので許容してもらっていると勝手に判断している)
時々「これではいかん
」と、数年前に買ったまま宝の持ち腐れになっている美顔器なんかを取り出してみるけど、いかんせん三日坊主…。
美顔器でお手入れした後のお肌は、本当にふっくりみずみずしいんですけどね。
やっぱり、すぼらな私は続きません。
そんなわけで、常々「洗顔後これ一本でお手入れOK」というものを買いあさっては試しております。
ゲル状(例えばドクターシーラボみたいなもの)のは、あれこれ使ってみましたが、いままでなんとなくぴったりの物がなかったのです。
親友が「水の天使」http://www.ryohin.tv/mizunotenshi/を勧めてくれたので、さっそく注文してみることに!
使い心地は、後ほどアップしますね。
そんな、すぼらな私が目をつけたのは、巷で話題(ちょっと遅れ気味だけど)のBBクリーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あれこれ種類が多すぎて、迷っていたのですが、近所のドラッグストアで見つけたので、とりあえず買ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/35b436c4fb37d7a5bdabcd3849e8b203.jpg)
BBクリームは、洗顔後、化粧水でお肌を整えた後は、これ一本でOKなんですってよ
まさしく私向けです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いっこうさんのでもユンソナちゃんのでもないけど、日焼け止め効果もあり、ワンプッシュで出てくるタイプのを選びました。(どこまでもずぼらさ!)
使い始めて一週間ですが、なかなかの使い心地です。
そんなにカバー力があるわけではないけど、顔色を明るくしてくれますし、たしかにしっとりしていて、乾燥を防いでくれているようです。
しっかりお手入れするに越したことはないことは分かっているんですけどね。
こうなったらずぼら道を極めるしかない
と、逆ギレのようなことを言っている私でした。
特に朝はギリギリまで寝ているので、スキンケアに時間をかける時間がない!
ここ数年は、化粧することもなくなり、日焼け止めクリームにリップクリームだけという、ほぼ素顔で出勤しています。(決してお肌がきれいなわけではないが、とやかく言われないので許容してもらっていると勝手に判断している)
時々「これではいかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
美顔器でお手入れした後のお肌は、本当にふっくりみずみずしいんですけどね。
やっぱり、すぼらな私は続きません。
そんなわけで、常々「洗顔後これ一本でお手入れOK」というものを買いあさっては試しております。
ゲル状(例えばドクターシーラボみたいなもの)のは、あれこれ使ってみましたが、いままでなんとなくぴったりの物がなかったのです。
親友が「水の天使」http://www.ryohin.tv/mizunotenshi/を勧めてくれたので、さっそく注文してみることに!
使い心地は、後ほどアップしますね。
そんな、すぼらな私が目をつけたのは、巷で話題(ちょっと遅れ気味だけど)のBBクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あれこれ種類が多すぎて、迷っていたのですが、近所のドラッグストアで見つけたので、とりあえず買ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/35b436c4fb37d7a5bdabcd3849e8b203.jpg)
BBクリームは、洗顔後、化粧水でお肌を整えた後は、これ一本でOKなんですってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いっこうさんのでもユンソナちゃんのでもないけど、日焼け止め効果もあり、ワンプッシュで出てくるタイプのを選びました。(どこまでもずぼらさ!)
使い始めて一週間ですが、なかなかの使い心地です。
そんなにカバー力があるわけではないけど、顔色を明るくしてくれますし、たしかにしっとりしていて、乾燥を防いでくれているようです。
しっかりお手入れするに越したことはないことは分かっているんですけどね。
こうなったらずぼら道を極めるしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)