今日は名取市文化会館へ「I Love a Piano」というミュージカルを見に行ってきました
「ホワイトクリスマス」や「ゴッド・ブレス・アメリカ」などで有名な音楽家、アーヴィング・バーリンの音楽を60曲以上も使い1910年代から1950年代までの、アメリカ史の激動の50年をピアノを中心に表現する。日本初のツアー公演で非常に話題性の高い作品
とのこと。

登場人物はこの6人のみ
ピアノは舞台袖での生演奏
英語の歌詞はわからないところも多かったけど、登場人物の衣装がかわっていくことで、時代背景もなんとなくわかったし、なにより久しぶりに歌って踊ってを生で体験できて楽しかったです
これで3000円ですよ~申し訳ないくらいです。
アーヴィング・バーリンという名前ははじめて聞いたのですが
、劇中で彼の曲「ホワイトクリスマス」「ゴッド・ブレス・アメリカ」「リッツの夜」「ショーほど素敵な商売はない」「イースター・パレード」など、私も知っている曲が盛りだくさんでした

帰りに名取市増田にあるタルト屋さん「ナイツ・ブリッジ」へ
増田小学校近くの住宅地の奥~の方にあります
遅い時間だったでの、残りわずかでしたが、4種類購入できました

タルト好きにはたまりませんな~
まず大好きなモンブランをいただきましたが、クリームにも栗が入っていて、しっとりのタルトも美味でした~




登場人物はこの6人のみ


英語の歌詞はわからないところも多かったけど、登場人物の衣装がかわっていくことで、時代背景もなんとなくわかったし、なにより久しぶりに歌って踊ってを生で体験できて楽しかったです

これで3000円ですよ~申し訳ないくらいです。
アーヴィング・バーリンという名前ははじめて聞いたのですが



帰りに名取市増田にあるタルト屋さん「ナイツ・ブリッジ」へ
増田小学校近くの住宅地の奥~の方にあります

遅い時間だったでの、残りわずかでしたが、4種類購入できました


タルト好きにはたまりませんな~
まず大好きなモンブランをいただきましたが、クリームにも栗が入っていて、しっとりのタルトも美味でした~
