毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

グランプリシリーズ開幕しましたー♪

2008-10-27 | Weblog
冬のお楽しみ、フィギュアスケートグランプリシリーズが
始まりましたー
今日はなんとアメリカ大会で小塚君が優勝!すご~い
ライザチェックのフリーがすばらしかったので
小塚君二位かと思ったら、本人もびっくりだったみたい
女子のショートもすっかり細くなったミキティが
二位!ちょっところんじゃったけど、すばらしい演技だったよ~。
今年は去年の苦しみがふっきれたような感じで期待できそうだね
なんといってもキム・ヨナちゃん素敵だったな~。
これから週末はスケートが観れてしあわせだ

今日はお昼に二段ベッドが届き娘の部屋の大改造!
アリーナがやって来る日がちょっと延びて3日になりました。

二段ベッドと机が二つになって
部屋がめちゃめちゃ狭くなるかと思ったけど
まーなんとかね・・・
娘と仲良くやってくれることを祈ります~



受入れ決定♪

2008-10-19 | ホストファミリー
とうとうホームステイの受入れすることにしました。
アリーナちゃん、アリゾナからやってきた子です。
アリゾナは暑いので秋とか冬は初体験なんだろうな・・・
風邪引かないといいけど。
今月の30日から来年の1月末まで3ヵ月間。。。
さて、どうなるやらー★
とりあえず今年の帰省は見送り。まっ、しょうがないな。
彼女が来るまでいろいろ準備しなくちゃ
約束事とかも書き出してっと。
掃除もしなくちゃいけないし、部屋の準備やら布団の準備やら
忙しくなりそう~~~
異文化コミュニケーションだ~~~

考え中

2008-10-18 | ホストファミリー
ただいま我が家では娘の高校に留学に来ている女の子を
ホームステイボランティアするか検討中。
11月からの受入れ先がまだ決まってないそうで
今日は学校に詳しい説明を聞きに行ってきました。
最初2ヶ月の受入れと聞いていたのに実は3ヶ月だそうで、
そうすると今年は2年ぶりに年末帰省を考えているので
無理なんだよね。。。
まさか熊本まで連れて行くわけにもな。。。。
一日中どうするどうするって家族で話し合いしながら
女の子の名前やプロフィールを読んでると
だんだん情が湧いてきて。。。。
明後日くらいには返事しなくちゃいけないし。
困ったよ~~。
部屋も娘と同室になるしな。。。。狭いしな。
悩む

ふれあいコンサート

2008-10-11 | 子供達
娘の高校PTA主催のアフタヌーンふれあいコンサートへ行ってきました
ホテルにプロの演奏者を迎えてクラッシック&JAZZのスタンダードナンバーを
美味しいケーキとコーヒーを戴きながら聴けるという贅沢なひととき。
広報委員をやっているので写真を10枚くらい撮ってきたのに
家で見てみると酷い。。。。ボケてるのばっかり
まともなのは2枚だけ・・・・
もう1人の役員さんも撮ってくれているので大丈夫かな・・・
う~~~もう、私って。。。

で、演奏会のほうはというと、凄く良かったです~~
やっぱり生はいいなー。
最近は自宅でもJAZZのCDが常に流れているので
まじかで演奏してもらえるとほんとに何ともいえず良い気分
演奏はもちろんボーカルの方のトークも面白くて好きでした。
又来年も企画してもらえるとうれしいな

娘の高校、音楽繋がり言えば、明日又4部合同パフォーマンスが
わかばウォークで開催されます。
最近は書道部がまたまた全国で3位入賞するなど
新聞でも幾度となくとりあげられているので、明日は地方局の撮影もあるらしい。
できるもんなら娘たちの箏曲部もお仲間に入れてくれて
5部合同なんてどうかと思うけど。。。やっぱ駄目ですかね。


すごいぞ日本人

2008-10-07 | Weblog
ノーベル物理学賞になんと日本人が3人も~!
どれだけ凄いか私には理解できませんがとにかく凄い!
だって、ノーベル賞だものー!

凄いといえば、緒方拳さん。凄い俳優さんだったな・・
亡くなってしまいました。
つい先日「風のガーデン」製作発表会にでていらしたのに。
鬼太郎の映画だってまだ最近だし、それなのに・・・・
亡くなってしまうほど癌が進行していたとは見えなかった。
私の中では緒方拳さんは「鬼畜」とか「復讐するは我にあり」
「ポケベルがならなくて」が印象に残っているけど
どんな役でも重みのある演技が凄いなって。ちょっと恐い人という感じもある。
そんな緒方さんが最近はやさしい役を演じはじめていて
又それが素敵だと思っていたのに。。。なんだか信じられない。
さみしくなります

宇治抹茶キットカット
抹茶大好き人間の娘に買ってきました。
結構濃厚で甘いんだ~
最近はめっきり寒くなってきたので
熱いコーヒーや紅茶(アールグレイ)を飲む回数が増えちゃって
歯への色素沈着が心配で・・・・でも止められないのよね
そこで抹茶っていいかも~。
体にもいいし!ただ今持ってる茶筅が15年くらい前のだから
きっとどんどん折れちゃうだろうな・・・・
買っちゃうか!シャカシャカ





今、愛する人と暮らしていますか?

2008-10-05 | 映画・舞台
やっとDVDがでました=。
二組の倦怠期を迎えた夫婦の不倫の話。っていうと
なんだかドロドロした感じだけど、
ドンゴン君演じる夫婦はセレブだし、もう一組も
お金持ちってわけではないけどおしゃれな感じで
それぞれが別のパートナーと恋に落ちちゃいますが
ベッドシーンとか激しい中にも美しい映像でみてて辛くないです。
以外にも気性の激しそうな二人(ドンゴン&ジョンファ)のほうが
ゆっくりと惹かれあっていき、一線は越えません。
ドンゴン君の奥さんと相手のホテルマン(チェヨン&ヨンウ)
はおとなしげなのに激しく燃え上がってしまい引き返せなくなるのです。

当初ドンゴン君のMY BIOGRAHYが主題歌になると聞いていたので
冷えた関係が修復され元の鞘に収まると勝手に思っていた私だったので
結末は以外で。観た後に歌を聞き返すと別の意味にも聞けるので
不思議でした。
ドンゴン君ファンの私としてはベッドシーンの荒々しさが
どうしても「えっえ~ドンゴン君・・・・」
って思ったけど役柄的には凄く素敵だったな~。
少年のようなわがままさとか、ぶきっちょな性格がよかった。
ぶきっちょなやさしさなんだよな~~。

おっと又病気がはじまりそうなのでこの位で。。。。

寄り道

2008-10-05 | Weblog
今日は結構涼しかったのでお昼前にチビ君連れて
スケッチブック片手に高麗川の土手を散歩しました。
この季節は小虫がわんさか飛んでいて
顔の周りにまとわりつきうっとうしいときたら・・・・
一時間半が限界でしたね。。。。
土手に咲いている彼岸花は枯れてしまって色あせていた。
先週くらいに行っておけば綺麗だったんだろうな・・・
帰ってお昼を食べ、午後からは
坂戸駅北口通り商店会が主催しているストリートライブを聞きに。。。
駅前の短い通りに4箇所の会場が設けられていて5バンドが
ジャズやポップスを演奏してくれました。
駅前の会場ではTICKLE The IVORY というJAZZバンドの演奏でしたが
うまかったな~。残念ながら席がないので長時間の立ち見に疲れ
となりのミスドでコーヒーブレイク。
座って聞ければいいのにな・・・
今回はオータムコンサートだったので
次はウインターコンサートととかやってくれたら
是非また聞きにいきたいなー。




バナナ・・・

2008-10-01 | Weblog
バナナダイエットの大流行でどこのスーパーも
売り切れ状態。
ダイエットを始めたのはいいけれど、買えない日が続いて
ちっともダイエットになってないよ~
先日の健康診断の結果ー。乳がん子宮がん共に大丈夫でした。
貧血は相変わらずで要治療という結果。ふぅ
そういえば今日はピンクリボンデーで
都庁とかいろんな所がピンクにライトアップされたんじゃないかな。
東京タワーもライトアップされると思ってたら違ってた。
家から見える所はないんだけど、近くの人とかいいなー。
いつか機会があれば見に行きたいな。

10月になったので新たにDVD借りれます~
明日は待ってた「今愛する人と暮らしてますか?」がいよいよ届きます
ドンゴンさんに会えるよ~!クールな演技が超楽しみ!
それと「マイブルーベリーナイツ」ノラジョーンズとジュードロウ
のラブストーリー。。。レビュー読むと期待はずれとか
書いてあって、どうなんだろう。。。でもでもジュードロウ見れるだけでも
にんまり出来そうかな