少年H◆ストーリー◆妹尾河童の自伝的小説で、太平洋戦争下、名前のイニシャルから「H(エッチ)」と呼ばれる少年・肇は、
好奇心と正義感が強く、厳しい軍事統制下で誰もが口をつぐむ中でも、おかしなことには疑問を呈していく。
Hはリベラルな父と博愛精神に溢れる母に見守られ成長し、やがて戦争が終わり15歳になると独り立ちを決意する。
感想・水谷豊と伊藤蘭ちゃん夫妻が夫婦役を演じ話題になりましたが勇気と信念を貫くすばらしい家族だなって
感動しました。最近戦争の映画やドラマを観る機会が多く太平洋戦争下という同じ時代の為
いろんなことがつながっていく感じがします。日本中に爆弾が落とされ人も町も燃えてなくなってしまう
悲しい戦争。二度と繰り返しちゃいけないよ。

娘が借りてきたDVD
東京ゴッドファーザーズ◆ストーリー◆東京・新宿。元競輪選手のギンちゃん、おかまのハナちゃん、
家出少女のミユキのホームレス3人は、町の片隅で威勢よく生きていた。
そんな彼らはクリスマスの夜、ゴミ置き場の中からひとりの赤ん坊を見つける。
ギンちゃんは、すぐに警察に届けるべきだと主張するが、ずっと赤ん坊を欲しがっていたハナちゃんは、
勝手に“清子”と命名して大はしゃぎ。結局、ハナちゃんに押し切られる形で3人は自分たちで清子の親探しをすることに。
手掛かりはスナックの名刺と数枚の写真だけ。それでも3人は希望を抱いて奔走するのだが…。
感想・すごく面白かった!ジェットコースタームービーのように次々と起こる出来事が
すべて繋がり最後はほっこり暖かい気持ちになる素敵な映画でした。おすすめの一本です。