毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

娘の大学の学園祭に行ってきました。

2012-10-28 | 子供達
パンフレットが凄く可愛くて。
中も可愛いいイラストが満載。


本日の感想♪
展示物がどれも可愛いい 綺麗 素敵 そんな作品が多くて
他の美大と違い女子美ならではという感じ。
あれこれみて、劇団浜風の「もっけのさいわい」を観劇。
なかなかよくて、ジーンとしました。うまかった(*^^*)

今年はお笑いライブ見なかったんですが、COWCOWとでっかちゃん
観客多かったみたいでよかったo(^▽^)o
去年のお笑いライブさみしかったからな~。

帰り際、日本画画家の松井さんを発見!綺麗な方で
やっぱりオーラありました。

娘の作品もあれこれみれたし満足かな。絵コンテだけは観れず終い…>_<…

野球部の模擬店

2012-10-28 | 子供達
焼き鳥とトロピカルジュースの模擬店。
お客様がたくさんで大忙しの3日間だったようです。
連日、「死ぬ~」といって帰宅した娘です
今日も大変そうでした。お客様がはけたすきにパチリo(^▽^)o
収益金でユニフォーム買うらしいです。
巨人の星のディスプレイ。今日の雨で剥げちゃって残念。
すごくよくできてたんです

もうすぐ学園祭

2012-10-24 | 子供達
今週26~28日の日程で娘の大学の学園祭が開催されます。
杉並校舎は日本画家の松井冬子さんの講演会が予定されています。

私は仕事なので日曜日に行くつもりですが、娘の作品も今年は
たくさん選ばれて展示や上映されるので楽しみ!
本人は短時間で製作したものばかりで出来栄えが不満らしく
展示されるのがはずかしいといってたけど、親にしてみれば
普段自宅では見せてくれない作品なので見に行ける場があることは
うれしい限りです。

所属の女子野球サークルの模擬店では焼き鳥を販売するそうです。

川越祭り

2012-10-21 | Weblog
昨日に引き続き川越祭りに来ています。
テレビの影響か今日は人ばかり、物凄いです。

川越祭り

2012-10-20 | Weblog
本川越駅前は大勢の人で賑わってます♪
ビールと屋台のおつまみで堪能中です。

庭の花たち

2012-10-20 | Weblog
庭に咲いている花たち。
摘んで食卓にも飾りました。

今日明日と川越祭り。娘はビール販売のバイトです。
とても天気がいいので売れそう♪


私はと、、、川越祭りに行くか温泉に行くか。
さてどうしよう

正やん アニバーサリーコンサート♪

2012-10-15 | Weblog
10月13日 オーチャードホールで行われた
伊勢正三 60th アニバーサリーコンサート  正やんの還暦を記念したコンサートでした。
今回は静かな曲が多くただでさえみんな座って聴いてるのに
海風でさえ立ち上がる人はいませんでした。アレンジも静かな感じだったしね。

アンコールではさすがに総立ちで3度のアンコールたちっぱなしでしたが。
わたしより年齢層が高いかたが多いので丁度いいです。
どれも好きな曲だけどアンコールはほんとに大好きな曲ばかりで
涙がでそうでした。

子供が成長してからは、都内のコンサートには極力二人でいってますが
こうしてお互い好きな正やんのコンサートにいけるっていうのは
旦那と結婚して関東に住んでるからだし、いろいろとありながらも
暮らしていっているからだね。
この先、正やんは何歳まで歌ってくれるかわかりませんが
出来る限り二人で出かけられることを祈ってやみません。

わたしの席の後ろに大林監督がいらしていてご自分の映画の
主題歌を歌ってくれた時に「ありがとう 正やん」と声を掛けられたのが
印象的でした。
うしろは招待席だったのか正やんのご家族もいらしていたそうです。
いくつになっても息子のコンサートうれしいでしょうね。