毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

2020年5月玄関前寄せ植え

2020-05-31 | ガーデニング






植えた頃は蕾だった花たちが咲いていい感じです。

いよいよ明日から出勤解禁で職場も賑やかになりそう。
2カ月ぶりのメンバーも多く懐かしいな。
自粛の中多くの人がガーデニングしている影響で
発注が増えて大忙し。
商品の売り切れ続出でせっかくの注文をお断りすることが多々あり
心苦し日々です。

先週近くのJA直売所に花の苗を見に行ったら
長蛇の列が出来ていました。
野菜苗のシーズンも重なっているので余計です。

今日又行ってみよう。
だめもとで野菜苗植えてみようかな。
庭が日陰でなかなか育たないから希望薄だけど。
ベランダも狭いし。うーんどうしよう。

引き続きステイホーム中

2020-05-10 | Weblog


gwも終わりました。もちろんステイホーム。
ビオラの花がいよいよシーズン終了。
徒長した可愛らしい花をブーケにして飾りました。
苗は根こそぎ抜いて植え替えです。
HCに新しい苗を買いに行きたいけど、
ステイホームの影響でHCは賑わっているらしい。
自宅側のファミマで苗販売しているので、
その中で選んで植えるかな。
自分好みだと地味なマンネリになるから
逆にカラフルな花壇になっていいかも。

今年はあちこちのローズガーデンで蕾の摘み取りが
行われているらしい。
たしかに咲いていたら見に行きたくなるよね。
それにしても切ない。皆んな我慢出来たら咲くことが出来るのに。
我が家には薔薇がないのでお庭に植えている家を
見つけるとうらやましい。

早くコロナが終息して秋薔薇は無事咲かせてあげられますように。