毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

謎の植物の正体

2012-08-30 | Weblog
職場で写真みてもらったら朝鮮朝顔と判明!

ウィキペディア調べると。

薬用植物ではあるが毒性も著しく強く、「キチガイナスビ」といった別名を持つ。近年ではオウム真理教が「ダツラの技法」と称して信者を洗脳、自白させるための薬物原料に本種を用いたため、園芸名の「ダチュラ」にもマイナスイメージが付いた。近年ではエンジェルズ・トランペットの名で園芸店で販売されている場合が多い。


だと~~~!怖すぎ
かわいそうだけど抜いて葬ってしまおう

夜のさんぽ

2012-08-28 | Weblog
会社から帰ってすぐさんぽにいく。
19時前なのに日が短くなり暗いです。
高麗川の土手に行く途中小さな公園に寄ります
日中はまだ30度をこえるものの、これ位の時間に
なると涼しい風が吹いて快適にさんぽ出来ます。



まだまだ食べれません

2012-08-28 | Weblog
右からバジル・レモンバーム・ワイルドストロベリー
同時に蒔いたけど種類によって成長が違います。
食べるっていうより観賞用だけどもうちょっと成長しないとな。

ダンササイズ2日目。昨日はウエスト集中プログラムをやりました。
前日の上半身プログラムでの疲れも加わりそんなに激しくないはずなのに
けっこう疲れてしまいました。
今日は下半身集中をやりますが、娘の話じゃ結構きついらしい。

そんな娘は今日は湘南や辻堂へ遊びにいくそうです。
天気もいいし、いいな~。

これなに((((;゜Д゜)))))))

2012-08-26 | Weblog
我が家の庭に突然 芽を出しすくすく成長するなぞの植物
とうとう何やら蕾らしきものが。
怖い((((;゜Д゜)))))))
だれか植物の正体知りませんか(T_T)

ダンササイズ 1日目

2012-08-26 | Weblog
EZ DO DANCE 上半身集中プログラムやってみました。
全体的に初心者にも踊りやすい内容で楽しく出来ました!
全部やると50分かかります。
上半身は腕の振りがメインですが、ビリーの時みたいに
ムキムキの力こぶが出来るなんて悲しいことにはならなそう。
肩こりも治る気がします。
まだ1回しかやってないけどとりえず1週間頑張ってみよう( ´ ▽ ` )ノ

日帰りスパでリフレッシュ

2012-08-25 | Weblog
滑川にある花和楽の湯に来てます。
小川にあるのと姉妹店です。
土曜日なのに意外にも混んでなくてのんびり過ごせてます。
写真はトマトとナスのパスタ、ベリーがたっぷりはいったアセロラジュース、サラダセットです。
どれも酸味が効いてて体に良さそう!夏にぴったり

温泉の方はサウナのロウリゥサービスがとてもいいです。
私がうけたのはグレープフルーツのアロマ。
係りの女性が熱々のストーンにオイルをかけるとグレープフルーツの香りが
一気にひろがり心地よい。次に室内が一気に高温になるのだけれど
でる汗の量が半端ないo(^▽^)o

その他温泉も岩盤浴もなかなかよかったです。
雰囲気も泊まれないリゾートを意識してあって
開放感もありくつろげます。
広々とした芝生の中庭は時々コンサートが行われるらしい。
でも催し物がないとちょっと殺風景かも、
もう一工夫あればいいな~。

くまもんトート

2012-08-25 | Weblog
友達だうちゃん 手作りのくまもんトートo(^▽^)o
とってもかわいい上に裏地もかわいく丁寧な作りです♪
なんとくまもんはアップリケ!プリントじゃないです。

すごくでしょo(^▽^)o