***ウナギの箱寿司***
7時起床、かなりの雨が降っている。米を研ぐ、8時炊飯のスイッチを入れる。今日はお寿司を作ろう(^^♪。
衆院選:投票始まる 安倍政権「継続か」問う
第48回衆院選は22日午前7時、全国各地で投票が始まった。4年10カ月続く安倍政権の継続か転換かを問う選挙で、定数が10減った中、与党の自民、公明両党が公示前勢力にどれだけ迫れるかが焦点。どの政党が野党第1党となるかで国会運営は左右されるだけに、希望の党、立憲民主党という新党の獲得議席数が注目される。投票は午後8時に締め切られ、23日未明には大勢が判明する。2014年12月の前回の投票率(小選挙区)は52.66%で、戦後最低だった。「自民・公明」「希望・維新」「共産・立憲・社民」の3極対決が話題となったことで、投票率が上がるかも関心を集める。18、19歳が投票できる初めての全国規模の衆院選で、若者の投票行動も選挙結果に影響しそうだ。
台風の影響で投票率が下がらなければ良いが・・・(さだむさん)
先日18日の三水会のさだむさん。KMさんが写真を撮ってくれた。母親とそっくりだ(^^♪。
10時、ウナギの箱ずしとお稲荷さんを作る。
朝食と昼食を兼ねてお稲荷さんを頂く。
糠漬けの手入れをする。3日間ダイコンとカブの糠漬けを作ったので水っぽくなった。炒り糠、粉辛子、トウガラシを入れてかき混ぜる。塩は入れなかった。
ダイコン、カブの糠漬けは旨い。
テンちゃんからメールで昨日の尊厳死のブログが良かったとおほめ頂いた。嬉しい(^^♪。
結果が分かっているから選挙速報は見ない・・・・。
10月21日のアクセス数 閲覧数334 訪問者数132 順位:9,296位 / 2,776,624ブログ中 (前日比)
さだむ農園1022