saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

志桜里は当選(^^♪

2017-10-23 | 日記

   ***志桜里ちゃん\(^o^)/***

6時起床、台風情報を見る。6時現在台風は八王子付近にいるらしい。シャッターを開けて窓の外を見ると風雨が強まっている。慌ててシャッターを閉める。

選挙結果は予想通り自民党の圧勝。憲法改正の発議ができる数を持たせてしまった"(-""-)"。野党では立憲民主党が54議席と健闘している。(さだむさん)

     
 

山尾志桜里さん小選挙区当選\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/。立憲民主党に合流していいよ(^^♪。


自民圧勝、与党310超…立憲民主が野党第1党 

続々と届く当選確実の知らせに笑顔を見せる安倍首相(22日午後9時56分、自民党本部で)=青山謙太郎撮影© 読売新聞 続々と届く当選確実の知らせに笑顔を見せる安倍首相(22日午後9時56分、自民党本部で)=青山謙太郎撮影

 第48回衆院選は22日投開票され、与党は、自民党の追加公認3人を含め、総定数465のうち憲法改正の国会発議に必要な3分の2にあたる310議席を超えた。自民党は、単独でも国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261)を上回り、圧勝した。安倍首相(自民党総裁)は、争点に挙げた北朝鮮への圧力強化などに国民の信任が得られたとして、第4次内閣を発足させる。立憲民主党は躍進し、野党第1党となった。希望の党は敗北した。小選挙区選の投票率は、読売新聞社の推計で53%前後となり、2014年の前回(52・66%)とほぼ同じ水準となった。首相は22日夜のNHKの番組で、選挙結果について「安定した政治基盤のもとに、政治を前に進めろという国民の声だと考えている。一つ一つ結果を出すことに全力を尽くしたい」と述べた。首相は勝敗ラインを「与党で過半数」としていた。自民党は、2012年12月の第2次安倍内閣発足以来の経済政策「アベノミクス」の成果を強調し、小選挙区選、比例選ともに着実に議席を獲得した。北朝鮮の核実験や弾道ミサイルによる挑発がエスカレートし、情勢が緊迫するなか、首相が国連安全保障理事会での制裁決議採択を、米国とともに主導した実績も支持につながったようだ。公明党は幼児教育や高校無償化など、教育費負担の軽減を前面に掲げて戦ったが、小選挙区に出馬した9人のうち1人が落選した。首相が9月25日に衆院解散を表明後、野党第1党だった民進党が分裂し、同党出身者は希望の党や立憲民主党などに分かれた。選挙戦は自民党・公明党の与党と、希望の党・日本維新の会、共産党・立憲民主党・社民党の3勢力が争う構図となった。野党候補が乱立して「政権批判票」が分散する結果となり、民進党の分裂は自民党に有利に働いた。来年9月には、自民党総裁選が予定されている。首相が野党の意表をついた解散で自民党を圧勝に導いたことから、党内で首相の連続3選を求める声が強まる可能性もある。一方、立憲民主党は公示前の15議席から3倍以上に増え、躍進した。憲法改正や経済政策などを巡り、与党との対立軸を打ち出し、首相に批判的な有権者の受け皿となったようだ。枝野代表は22日夜の記者会見で「想像以上に多くの国民が、これまでの政治に『国民から遠い』という意識を持っていた」と躍進の理由を語った。希望の党は拠点とする東京都内の選挙区をはじめ、全国で苦戦した。党代表の小池百合子東京都知事は22日午後(日本時間22日夜)、出張先のパリでの記者会見で「非常に厳しい有権者の判断が下った。今回は完敗とはっきり申し上げたい」と語った。「政権批判票」を立憲民主に奪われた形の共産党は惨敗した。日本維新の会は厳しい戦いとなった。公示前勢力が2の社民党は伸びなかった。憲法改正を巡っては、自民、公明の与党で国会発議に必要な3分の2の勢力を維持し、改憲に前向きな希望の党、日本維新の会の両党を加えれば、さらに大きく上回った。

 今回、衆院の総定数は前回より10減り、戦後最少の465(小選挙区選289、比例選176)で行われた。

台風の逃げ足が速い。7時10分水戸市付近にいる。ここも雨風が弱まっている。

今朝は小学校が休校のためスクールガードはお休み。

朝食はウナギの寿司とミズナの鍋。昨夜と全く同じメニュー。

上州屋で自作した釣り竿のトップを買い求める。そのあと畑に行き小松菜、ミズナ、ネギ、イチジクを収穫する。SMさんから黒豆を頂く。ミカンの木が風にあおられ今にも倒れそう。

帰宅してパスタ80gを茹でてペペロンチーノを作る。採れたての小松菜とウインナを炒める。

  

 午後から晴れてきたが風が強い。昼からもビデオを見よう・・・・。

夕食はお稲荷さんと小松菜・ベーコン炒め。

 今日も一日過ぎた。


10月22日のアクセス数 閲覧数348 訪問者数160 順位:9,731位 / 2,776,804ブログ中 (前日比)

日経平均株価21,696.65+239.01NYダウ23,328.63+165.59米国ドル113.88ユーロ133.69

さだむ農園1023