***南房総の郷土料理***
6時起床、天気は雲が多いけれど晴れです。
昼食はおでんとパンと野菜ジュース。
6時35分スクールガードに行く。朝練の子供たちは出かけるのが早い・・・、harukaさん今日は少し元気がない。くちびるが荒れている、頭が痛いと訴える。母親にLINEで連絡する。食欲もあり、熱がないので登校させたと返信があった。まあ大丈夫でしょう。15時にまた会える。7時35分スクールガード終了。帰宅して踏み台昇降100回を済ませる。コーヒーを点てる(^^♪。
チッコカタメターノ
まんぷくのあとのNHKあさいちでチッコカタメターノの放送があった。言葉が面白いので調べてみたら下記の記事が見つかった。
https://blogs.yahoo.co.jp/vw_h4/15185519.html
一部を転載します<m(_ _)m>
人生59年にして初めての料理教室に行って来ました。料理はチッコカタメターノを材料に使った地中海風料理です。ちなみにチッコカタメターノは「乳っこ固めたの」とそのままです。南房総に昔から酪農家にある食文化の一つで、現在では200以上のレシピがあるそうです。貴重な体験をさせて頂き関係者の方々に感謝します。
今回の料理の献立6品でした。
ワカメ・キノコとチッコカタメターノのコンソメスープ チッコカタメターノカプレーゼ チッコカタメターノラタトゥイユ 金目鯛ポワレ チッコカタメターノカルボナーラ チッコカタメターノと柿の白和え
出産二日目の牛乳で作るらしい。チーズのようなものだ。食べてみたい。(さだむさん)
午前中はvideo三昧・・・
昼食はいくら丼
午後もvideo三昧・・・・・
相棒17:第12話視聴率15.6%と好調キープ 南野陽子がゲスト出演 特命係が“幽霊屋敷”の怪現象の謎に挑む
人気刑事ドラマ「相棒」の最新作「シーズン17」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第12話が23日に放送され、平均視聴率は15.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
【写真特集】冠城亘&神戸尊のアクションシーンも登場! ミッチーがかっこいい!
「相棒」は、水谷豊さん演じる警視庁の窓際部署「特命係」のキャリア警部の杉下右京がその天才的頭脳で推理し、相棒とともに難事件を解決するドラマ。今シーズンは、4年目を迎えた右京と反町隆史さん演じる4代目の相棒、冠城亘のコンビに、“3人目の男”青木年男(浅利陽介さん)が加わっていた。
第12話「怖い家」は、山本むつみさんが脚本、杉山泰一さんが監督を務めた。特命係の右京と亘が、“幽霊屋敷”で起こる怪現象の謎に挑む異色のストーリーで、南野陽子さんがゲストとして、「相棒」シリーズに初出演した。
録画しているのでゆっくり見よう(さだむさん)
15時harukaのシッターに行く。玄関につじぎりが飾ってある。父親と二人で作ったらしい。
厄除けになりますように\(^o^)/。
彼女の帰宅は15時30分。公文教室に行きたくないようだ"(-""-)"。母親の説得で16時30分行くことになった。40分ほどで公文教室終了。18時20分母親に引き渡して任務終了。アンデスハムでカニクリームコロッケと海苔巻きを購入して帰宅。夕食です。
ご馳走様でした(^^♪。
1月23日のアクセス数 閲覧数593 訪問者数203 順位:9,495位 / 2,853,208ブログ中 (前日比)