***こんなに変わった\(^o^)/***
6時起床、天気は曇り。これから回復に向かい暖かくなるも午後から風が強くなるらしい。
朝食を準備する。
7時05分スクールガードに行く。7時30分に終了。今日は10名登校した。
NY株急反発、1173ドル高 中道躍進、上げ幅2番目
共同通信社 2020/03/05 07:07
【ニューヨーク共同】4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、前日比1173.45ドル高の2万7090.86ドルと急反発した。上げ幅は過去2番目の大きさで、6営業日ぶりに2万7000ドルを回復した。米大統領選の民主党候補指名争いで、当初劣勢が伝えられた中道バイデン氏が躍進したことが好感された。公的な国民皆保険の導入を訴える左派サンダース氏の勢いがやや弱まった。市場の警戒感が和らぎ、医療保険のユナイテッドヘルス・グループが大幅高となり、ダウ平均の上昇をけん引した。ナスダック総合指数も334.00ポイント高の9018.09と急上昇した。
akibaさんを発見した。
先日釣り侍大原店が閉店と書いた。店長のakibaさんがInstagramをやっていたのを思い出し検索したらakibaさんのInstagramを発見、元気に毎日を過ごしている様子が投稿されている。釣り情報もアップしている。よかった・・・・
akiba.judo.fhishing
庭がこのように変わりました。
工事前
フェンス工事の後
すっきりしました。毎日庭を眺めながらにんまりしています。しばらくフェンス工事の余韻を楽しみます(^^♪。
昼食は伊勢屋の太巻きと味噌汁。
午後video三昧。
夕食は昨日の鍋の続き。豆腐と油揚げを煮ました。
仕上げは雑炊。
ご馳走様でした(^^♪。
中国の習主席の4月国賓来日延期 日中、新型肺炎対応優先
共同通信社 2020/03/05 16:49
© KYODONEWS 中国の習近平国家主席
日中両政府は、4月に予定していた習近平・中国国家主席の国賓来日の延期を決めた。菅義偉官房長官が5日、記者会見で発表した。新型コロナウイルス感染による肺炎(COVID19)の影響が広がる中、当面は終息に向けた国内対応を優先すべきだと判断した。来日準備の停滞で、成果が見込めない状況となっていた。両政府は日程の再調整に入る見通しだ。実現すれば、2008年5月の胡錦濤氏以来、約12年ぶりの中国国家主席の国賓来日だった。感染の拡大を受け、来日先送りの見方が広がっていた。日本国内の保守層から国賓として処遇することへの反対論もあった。
まあしようがないね(さだむさん)
3月4日閲覧数567PV訪問者数191UUリアルタイム3/5 8:03最終更新閲覧数0PVランキング10155位
日経平均株価21,329.12+229.06NYダウ27,090.86+1173.45米国ドル107.25
さだむ農園0305