saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暖かい一日

2020-03-10 | 日記

   ***春の雨・・・***

6時起床、天気は曇り。

朝食です。

7時スクールガードに行く。8名学童保育に行った。7時30分スクールガード終了。

kudou病院の庭に咲いているムスカリとミニ水仙。

帰宅してぶっこみサビキ仕掛けを作る。錘とフロート付きコマセ籠。4セット作った。

天候が落ち着いたら以前ハマグリ釣りに行った波崎港に行ってみよう。ぶっこみサビキ釣りをしよう。

新型肺炎、パンデミックの脅威に現実味 なお制御可能=WHO 2020/03/10 02:38 


© Reuters/DENIS BALIBOUSE 新型肺炎、パンデミックの脅威に現実味 なお制御可能=WHO 
[ジュネーブ 9日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は9日、新型コロナウイルスが「パンデミック(世界的な大流行)」となる脅威が「現実味を帯びてきた」と表明しつつも、なお制御可能との認識を示した。
テドロス事務局長は記者会見で「新型ウイルスは多くの国で根付いており、パンデミックは現実味を帯びている」と語った。同時に「制御可能なパンデミックとして初のケースとなるだろう。われわれは新型ウイルスに翻弄(ほんろう)されない」と言明した。
感染約11万例の93%が中国、韓国、イタリア、イランの4カ国に集中しているとした上で、新型ウイルス対策は封じ込めと影響の緩和双方に注力すべきと指摘。「パンデミックが現実になってもならなくても、決して諦めないという方針は変わらない」と述べた。
また、「イタリアが封じ込めに向け積極的な措置を講じていることは心強く、数日中に効果が表れると期待している」と述べた。中国については「感染は制御されつつある」としたほか、韓国は新たな感染件数が減っていると指摘。シンガポールが取った対応策にも評価を示した。 イタリアは8日、新型ウイルスの感染拡大阻止に向け、金融の中心地ミラノを含む北部の大部分を事実上封鎖する措置に踏み切った。[nL4N2B10LX] 
WHO緊急事態プログラム責任者のマイク・ライアン氏は、発生源となった中国湖北省の武漢で取られた措置も引き合いに出し、ウイルスの感染地域の拡大を必ずしも阻止することはできないが、事前に警告されることで対応を準備する時間は得られるとの考えを示した。テドロスさんてWHO率いる能力あるのかなぁ(さだむさん)

ダウ2013ドル安、下げ幅過去最大 原油急落・新型肺炎懸念で
3/10(火) 5:45配信 

[9日 ロイター] - 米国株式市場は急落。原油相場の大幅な値下がりや新型コロナウイルス感染拡大を巡る懸念からリセッション(景気後退)懸念が台頭し、パニック売りに見舞われた。ダウ平均株価<.DJI>は2000ドル超急落し、過去最大の下げ幅を記録した。

原油約25%急落、湾岸戦争以来の下げ幅 ロ・サウジの価格戦争で
ロイター 3/10(火) 5:49配信 
週明け9日の原油先物相場は激しい売りに見舞われ急落。下げ幅は一時30%を超え1991年の湾岸戦争以降で最大を記録した。イラクのバスラで撮影(2020年 ロイター/ESSAM AL-SUDANI)

日経平均 一時800円以上下落、約1年3か月ぶり一時1万9000円割れ
3/10(火) 10:00配信

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ニューヨーク市場ではダウ平均株価が2000ドル以上の急落となりました。東京株式市場でも一時800円以上、株価が下落しています。

さだむさん結婚式出席辞退

テレビでは一日中新型コロナウイルスの話題ばかりが放送されている。身近で感染は確認されていないけれどやはり関心がある。3月28日挙式の結婚式に招待されているがこの時期どのようなことが起こるかわからないので出席を断念することにした。お断りの手紙と結婚祝いを同封して現金書留で送った。新婦は仲人をした夫婦の長女さんです。結婚式では旧知の方や仲人をした夫婦のご両親に会えると期待していましたが時節柄断腸の思いで辞退しました。コロナがおちついたらお詫びに行くつもりです。

昼食はこれです。

雨の一日・・・アジ釣りをイメージしながら一日過ごす。

夕食です。

ご馳走様でした(^^♪。

景気対策としての減税、反対するつもりない=麻生財務相 2020/03/10 14:05 


© Reuters/Toru Hanai 景気対策としての減税、反対するつもりない=麻生財務相 
[東京 10日 ロイター] - 麻生太郎財務相は10日、参議院財政金融委員会で「景気対策として減税が一案というのは世界の潮流。反対するつもりはない」と述べた。ただ、具体的な税目については言及しなかった。音喜多駿委員(日本維新の会)への答弁。

3月9日閲覧数448PV訪問者数212UUリアルタイム3/10 6:59最終更新閲覧数4PVランキング3954位

日経平均株価19,867.12+168.36NYダウ23,851.02-2013.76米国ドル104.95

さだむ農園0310