saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウエアラブルスピーカー

2020-06-17 | 日記

   ***気兼ねなく窓を開けられる(^^♪***

6時起床、天気は晴れ。

朝食です。

7時スクールガードに行く。harukaさん元気です(^^♪。7時35分スクールガード終了。帰宅して洗濯をする、干す、布団を干す。

庭の草取りをする。西側と北側は除草剤を撒く。

庭のヒマワリです。三輪咲いています。

昼食です。タケノコを煮ました。

窓を開けて過ごす機会が多くなったので息子に頼んで父の日にウエアラブルスピーカーを買ってもらいました。テレビを見るときに外に音が漏れないのでとても助かります。

政府、検察幹部定年の特例撤回へ 次期国会に法案再提出の方針 

共同通信社 2020/06/17 11:17 

 政府、与党は17日、検察庁法を含む公務員定年延長のための国家公務員法改正案を17日閉会する今国会でいったん廃案にする方針を固めた。内閣や法相の判断で検察幹部の役職定年を延長できる特例については撤回した上で、次期国会以降に再提出する。政権幹部が明らかにした。改正案は5月、世論の批判の高まりを受けて政府、与党が今国会成立を断念した経緯がある。安倍晋三首相は、新型コロナウイルスの影響による雇用情勢悪化に絡めて「役所先行の定年延長が理解を得られるかどうかとの議論があるのは事実だ」と法案見直しに言及していた。

安倍さん降参だね(さだむさん)

金与正氏「親米屈従主義が生んだ悲劇」 韓国を突き放す 

朝日新聞社 2020/06/17 11:22 

© 朝日新聞社 ベトナムのハノイで2019年3月2日、北朝鮮の金与正朝鮮労働党第1副部長(AP) 
 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の実妹、金与正(キムヨジョン)党第1副部長は17日の談話で、2018年4月の板門店での南北首脳会談後、韓国側が南北合意より米国との同盟を優先した、と主張した。朝鮮中央通信が伝えた。南北協力を「(北朝鮮への)経済制裁の枠内という前提条件を付けてきた」とし、南北関係の悪化について、「南朝鮮(韓国)当局の執拗(しつよう)で慢性的な親米屈従主義が生んだ悲劇だ」と批判した。
 与正氏はさらに、文在寅(ムンジェイン)大統領が15日に「緊張をつくり出し、対決の時代に戻ってはいけない」などと求めたことにも言及。「事態の責任まで我々に転嫁しようとするのは、実にずうずうしい不遜な行為」と突き放した。韓国大統領府の高官は17日午前、記者会見を開き、与正氏の談話を「非常に無礼で非常識だ。北側のこのような言動はこれ以上、耐えられないと警告する」と批判した。(ソウル=鈴木拓也)

鉄の女金与正(さだむさん)

昼食です。

午後畑に行く。

キュウリが茂っているけれど実がなっていない。トマトはうすのトマトを収穫する。

サルナシの棚の不足部品をジョイフル本田に買いに行ったが今日はお休みだった"(-""-)"。

帰宅して夕食です。

ご馳走様でした(^^♪。

6月16日過去のアクセス解析閲覧数517PV訪問者数207UUリアルタイム6/17 12:15最終更新閲覧数0PVランキング13321位

日経平均株価22,455.76-126.45NYダウ26,289.98+526.82米国ドル107.35

さだむ農園0617