どうしてだか、急に今まで書いた文章の一部分だけ文字の大きさが変わってしまいました。
突然なんです!
どうやっても直せない。 ちょっと読みにくいでしょ。
こんなところがコンピューターの変なとこね。
ま、大目にみてやってください。
どうしてだか、急に今まで書いた文章の一部分だけ文字の大きさが変わってしまいました。
突然なんです!
どうやっても直せない。 ちょっと読みにくいでしょ。
こんなところがコンピューターの変なとこね。
ま、大目にみてやってください。
先日東京のギター男と食事しましたの
ギター男なんて聞くと電車男を思い出してオタクの人って気がしちゃうけど、
そんなことなくって、実はとってもキチンとした会社のお偉い方なの
今、密かにギターに燃えているらしい。 ・・・が、燃えている素振りをみせない。
ギター男はなかなかクールな人
だからギター男に質問したのさ。
「人生で一番のめり込んで涙が出そうなくらい熱くなったことはなんですか?」と。
そしたら、ギター男は意外にも「初恋」を語った!!
まさか、「初恋」とくるとは思わなかった・・・・!
「初恋」・・・・・。
そうだよね、私にも恋しか見えない時代ってあったな。
私、この間の千葉のコンサートでは「初恋」を歌いました。
石川啄木 詩 / 越谷達之助 曲
「 砂山の砂に
砂に腹ばい
初恋の痛みを
遠く思いいずる日 」
ときめいた記憶や叶わぬ想いを誰もが心の片隅にしまい込んでいるんでしょうね。
そんな切ない気持ちを歌えたらいいなぁ~っと思いました。
また次にこの歌を歌えるチャンスがあったら、その気持ちを思い出そう。
ところで、我が愛するふるさと佐野で、
「かたくりの里」のポスターを発見したの。 今かたくりの花が見頃らしいのです。 ちょっと、写真が反射しちゃって見えにくいけどわかる?? 「あなたの小さな恋をさがしに来てください・・・」 かたくりの花言葉はなんと!「初恋」だそうな~! ビックリ!! なんだかとっても「初恋」ブームです