本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

日舞リハ

2018-01-09 02:44:24 | 日舞

11月18日は、

佐野文化会館・大ホールにて、日舞の会の前日リハでした〜〜!!

あまりお天気が良くない日でした〜〜 寒い。

楽屋が、今まで使ったことないとこでした〜〜新鮮

 

今回、他流の瀧三郎先生が、私や、他の出演者の後見をつとめてくださることになり、

いつも後見のお仕事をされていらっしゃる方ですので、安心でした〜!!

 

吉三様の羽子板〜〜♪

 

やっぱり、文化会館大ホールの舞台は広いですね〜〜

なかなかあっちゃこっちゃと動き回るので、

一回の通しリハだけでは、感覚をつかむの難しいです〜💦

 

リハ後に、母とランチへ〜〜

文化会館に来たのですから〜、隣にあるレストラン・あるぺんへ!

私は、ブレずに海鮮ドリアです〜〜 ここではコレと決めてます(笑)

 

母は、きのこオムレツにしてみました〜〜

この店は、夜、飲みに来たくなっちゃうメニューも揃っているの〜〜

美味しい店でお気に入りです

 

さぁ、もう次の日は本番ですよ〜〜〜

毎度のことですが、いろいろな準備がホントに大変でした〜〜

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ命日

2018-01-09 02:38:50 | 日記・エッセイ・コラム

 

11月17日はパパの命日でした

お墓参りに行きました〜

パパ、もう丸2年が経つのかな。 早いなぁ〜〜〜

お寺にある、この桜、季節になると、と〜〜っても見事なの!

早く春が来ないかなぁ〜

お寺さんちの玄関に、可愛い〜お地蔵さんがいたの〜

で、その横には、「寛容」と彫ってある石が!! 何故ここに!?(笑)

寛容・・・か〜。

「心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。」だそう。

寛容な精神大切だよね〜〜〜!!

結構アタシって、寛容なヒトだなぁ〜って自分で思っちゃうんだよね〜 そう思わない!?

 

 

この日のランチは、パパが好きだったお蕎麦やさんへ

ブレずにここでは絶対にカレー蕎麦を食べるワタシです。 ミニかつ丼付きね!

 

パパの命日を覚えていてくれて、

マイフレンドかつこからお花が届きました

本当に本当にありがとう 嬉しかったです! 

パパ、とっても喜んだと思います!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司ないと

2018-01-09 02:29:46 | 日記・エッセイ・コラム

まだまだ続きを書かせてくださいね〜〜〜

 

 

11月15日のこと〜

この日は、一ヶ月以上も立っていましたが、私のお誕生日のお祝いもしてくださると〜〜

お寿司屋さんへゴー〜〜〜

この週末には、日舞の会が文化会館にて行われる予定でしたので、

少しでも、皆様に関心を持っていただけるようにと、お着物で参上いたしました!!

着物着てると、結構周りの方に話しかけていただけるのです〜

そこですかさず、日舞の宣伝しまくり〜〜(笑)

 

日舞・・なかなか皆さん興味ないようで・・

多くの方にお越しいただけるには、どうしたらいいのか・・ホント悩みます

 

シャンパンも楽しめるこのお寿司屋さん、本当に大好きです〜

 

その後、二次会はいつものマスターのところへ。

よく考えたら、次の日はボジョレー解禁日でした!!

お昼過ぎれば?飲めそうでしたが、この日は気分的に違うものをいただいちゃいました!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする