皆様こんばんは!
お久しぶりです。
一年の足立が更新致します。
本日、ついにエアラインアカデミー2015が開講しました!
今年の参加者は15名、みんな慎重に考えて受講することを決めました。
第1回アカデミーの内容は自己紹介、アカデミー参加動機と目標を90秒以内でスピーチすることでした。
ビデオ撮影も行い、次回はそちらを観ながら、一人一人改善していきます。
スピーチを終えて思ったことは、私は人前に立って話すのが得意ではないということです。
電車やバスで何度も練習したはずのスピーチが、みんなの前に立った瞬間、緊張して忘れてしまい、続きがなかなか思い出せませんでした。
私と同じように内容を忘れてしまった方は何人かいますが、この現象が起きてしまうのは、自分以上の自分を見せようとしているからだと言われました。
確かに、本当に思っていることは忘れたりしませんし、自分の本心を伝えることより、良く見せたいという気持ちがあったから失敗してしまったのだと思います。
原稿を暗記するのではなく、思っていることを素直に伝えられるようにしていきたいです。
今回の失敗から学んだことを忘れずに、これからの面接やグループディスカッションで活かしていきたいです。
最後に、森川先生からいただいた飛行機のバッジです。
素敵ですね!
アカデミーが終わる頃には、このバッジが似合うほど成長していたいです。
では、また!