AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

アカデミー

2015-10-11 10:38:03 | 授業内容

こんにちは!

1年の黒沢が更新いたします!

本日は雨ですね~
なんともどんよりしたお天気でございます。


今週の金曜日の2限は本来ならばエアラインビジネスの授業なのですが、休講になりましてその時間に学生のみでエアラインアカデミーを開講しました。

内容としては、

まず初めに前回の反省と次回の目標、アカデミーをさらに実りあるものにするために自分達がすべきことなどについて話し合いました。

たくさんの意見が出まして、そのひとつひとつを常に心に留めて日々頑張りたいと思います。


次に私たちは、人前で話すことに慣れよう!話すときの自分の悪い癖を直そう!ということで面接の練習をしました。

ひとりずつ前にでて、他の学生が3つの質問をしました。

私自身、人前で話すことがとても苦手なのでこのような練習はとてもためになります。

質問に答える様をスマートフォンで撮影し、自分で反省しました。

撮影すると明瞭に自分の悪い所がわかるのでとても便利です。

それで実際見てみたのですが、

まあ、ひどいです(笑)

目も当てられません。


しっかりと練習を重ねなければならないと改めて感じました。

これからも順次アカデミーの様子を報告していきます!


それでは最後に秋らしい写真でお別れです。



ぱっと見よくわかりませんね。

栗拾いをしております。

私の実家には栗の木が5本ほどありまして、先日帰郷した時にはとこと拾いに拾いまくりました。

ビバ、田舎。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする