안녕하세요~.
こんばんは!
一年のカミノが更新いたします!
はじめに韓国語で挨拶をさせていただきました。
"안녕하세요(アンニョンハセヨ)"ですが、これは日本語で言うと"おはようございます""こんにちは""こんばんは"です。
時間を問わずいつでも使うことができます。
ぜひ、挨拶に使ってみてください(^^)
なぜ、韓国語ではじめたのか?と思った方もいらっしゃると思います。私は現在、韓国語を猛勉強中のため、そこで感じたことを本日は紹介しようと思い、このようなはじめ方をさせていただきました!
韓国語を見て記号みたいと思った方はいらっしゃいますか?
韓国語を初めて見る方は、そう思う方が多くいるそうです。私も、初めて韓国語を見たとき、これは文字なの?記号みたい。と思いました。
しかし、小さい頃にひらがなを勉強した感覚で、韓国語(ハングル)を勉強するととても楽しく、さらに読めるようになると、あの記号を読めるようになったのか!と嬉しい気持ちになります(^^)さらに、駅や町などのいろいろなところで見つける韓国語が読めるようになるとテンションが上がり、もっと頑張ろうという気持ちになります
さらに!!韓国語と日本語は似ている単語がとても多いです!
"約束"は"약속(ヤクソ)"
"無料"は"무료(ムリョ)"
など、まだまだたくさんあります。こういった発見が出来ることも勉強の楽しみになってきます。
言語を勉強をしている中で、その国の文化の違いなどに触れることがあります。
韓国では、目上の人を指す言葉がとても多くあります。女性が目上の人を指す場合の言葉と、男性が目上の人を指す場合の言葉が違います。日本では、男性も女性も、目上の人を指す場合は、同じ言葉ですよね。
このような違いに触れることができることも、言語を勉強する楽しみの一つです。
今では毎日どんなに短い時間でも、韓国語に触れるようにしています。今日も頑張ります!
それでは。