AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

短大生もまだまだやれる✊🏻

2017-12-03 22:08:03 | 専門ゼミ(特別演習)

みなさんこんばんは🌝
エアライン専門ゼミの高根沢です。

私たち専門ゼミは本日、社会人基礎力育成グランプリ関東地区予選大会に参加してまいりました。



私達の1年間のゼミ活動を通して感じたもの、どれだけ成長したか、社会人基礎力はどれくらい身についたかを中心にプレゼンテーションを行いました🎤

本番は大勢の他大学生、教員、スタッフの皆様の中での発表でとても緊張しました。賞をいただくことはできず、少し悔いの残る大会ではありましたが、私は出場したことに意味があると思っています。
遅くまで練習をしたり、何度も何度も読み合わせをして大変だなと感じることも多々ありましたがそういったことを乗り越えて行く過程や、日常生活にも社会人基礎力を醸成するチャンスは眠っていると他大学の発表にもありました。

他の大学の発表を聞けるこのような機会は滅多にありません。そこに自分たちが参加できるのも素晴らしい体験です。本当に素晴らしい発表ばかりで圧倒されました😌✨


また、気づいたことがあります。それは、短大生の私たちにもまだまだやれることはたくさんあるということです。

私たちは今年で卒業ですが、来年の後輩たちの専門ゼミがより良いものになるよう、いい宿題を残していければと思います。

観覧には沢山の1年生も来てくれました。本当にありがとう!!!私達の思いが伝われば嬉しいです💓


最後に、発表者の3名です!


2人ともありがとう!一緒に頑張ったこの時間は私の糧になりました。

ここが私達のゴールではなく、一つの通過点です。卒業までまだやり残したことは沢山あります。最終研究発表までどうぞ私たちの活動を見守ってください😌


最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする