みなさまこんばんは🍂
見てみて、美味しそうでしょう😋
天ぷらぷらりん♪
2年生の藤木が本日の学食プロジェクトの振り返りをいたします。
第3回を迎えた学食プロジェクト。
今回のメニューは、「秋の天ぷら御膳」でした!
見てみて、美味しそうでしょう😋
今回の学食プロジェクトには特別な思いがありました。
まず一つ目は、メニューの改善です。
第1回、2回共に田舎感、部活飯感が強く女子大生が思わず食べたくなるようなビジュアルには程遠かったため、今回は学食を作ってくださる三尾シェフ👨🏼🍳と何度もミーティングを行い、目と舌で楽しむ秋を再現した「天ぷら」を考案しました。
今季の新米とも相性が合う様にしました。
また9月に専門ゼミで訪問させていただき「みどり産業」様のソフトケールもぜひ学生、教職員など沢山の方にも知っていただきたく、おひたしとお味噌汁に入れてみました🥬
二つ目は、SDGsの感じ方です。
森川先生のご提案の元、今回はANAで使用されているブルーのランチョンマットとANAの割り箸を使用してシンプルエレガントな「ANAビジネスクラスの機内食」風を意識しました。ずっと倉庫に眠っていたのでランチョンマットとお箸も再び活躍でき嬉しそうだなぁと思います☺️
しかし割り箸は捨ててしまい、ランチョンマットは汚れたらもう使えないかもしれないSDGsには良くないと思いました。別の形に生まれ変わらせられたらいいな💭🌹
三つ目は、街頭調査をした事です。
学食プロジェクトでは、いつも食べていただいた方にQRコードを読み取ってアンケートに答えていただいてますが、回答率は68%程…
なので、アナログな調査方法によって生の声を聞き、どうやったら学食を食べていただけるのか、規格外野菜についての感じ方、前向きな意見などを率直に聞ける方法となりました。
次回は街頭調査とGoogleフォームをLINEとInstagramに貼りより回答率がアップできるようにしたいです!!
私たちの学食プロジェクトの本来の目的は「身近に取り組めるSDGsを発信し、規格外野菜を浸透させたい」という土台づくりです💡
回数を重ねるたびに良い点、たくさんの改善点が見つかります。
前回より今回、今回より次回に直すべき点を変えて学食プロジェクトも私たちも成長していきたいです。
基本であるポスター作成や呼びかけ、アナウンス、動画作成は次回もっと魅力的にします!
また次回から濃密に1年生と一緒に活動をしてよりパワーアップした学食プロジェクトにさせます!!
学食プロジェクト開催にあたり、森川先生、塙町役場のみなさま、道の駅はなわ様、三尾シェフ…書ききれないほどお世話になりました!💧
またメンバーにはとても助けられ、信頼がより一層深くなりました。限られた時間の中でお互いを思いやる行動、意見を尊重しながら終始良い雰囲気でとても嬉しくなりました。美味しい天ぷら御膳をみんなで頬張った瞬間は忘れられません。
ご縁そして開催できた事、無事に終えることができた事に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます😊
次回もお楽しみにしててください!!
最後までご精読いただきありがとございました♪