忙しい毎日を送りながら、
雪の阿蘇・九重を思い出す。
随分前に埼玉の友達が来た時に行った7月の阿蘇は、
見るもの全て濃い緑で覆われていて、
風が心地良かった。
同じ道を通ったのに、こんなにも違うなんて、、、


<樹氷>



<草千里>
この後、山並みハイウエーをくだり、長者原近くのリゾートホテルで1泊。
翌日は湯布院へ。


<寒さで湯気が揺れる>

<由布岳:晴れ間が見える>
こうしてみても、別段変わった所へ行った訳ではないのだけれど、
冬に行く阿蘇は、枯れた草地の茶色の印象だったから、
そういったのもが全く一掃してしまった。
今回の旅で、阿蘇・九重は
私の中で「雪深い山国」
という印象に塗り替えられた。
雪の阿蘇・九重を思い出す。
随分前に埼玉の友達が来た時に行った7月の阿蘇は、
見るもの全て濃い緑で覆われていて、
風が心地良かった。
同じ道を通ったのに、こんなにも違うなんて、、、


<樹氷>



<草千里>
この後、山並みハイウエーをくだり、長者原近くのリゾートホテルで1泊。
翌日は湯布院へ。


<寒さで湯気が揺れる>

<由布岳:晴れ間が見える>
こうしてみても、別段変わった所へ行った訳ではないのだけれど、
冬に行く阿蘇は、枯れた草地の茶色の印象だったから、
そういったのもが全く一掃してしまった。
今回の旅で、阿蘇・九重は
私の中で「雪深い山国」
という印象に塗り替えられた。