![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/549f3848a590d52a5bc4509d40e37d6f.jpg)
変化のない毎日に 少しの風を引き込みたくて
そっと窓を開ける
忙しさに埋もれてしまう こころと
取り戻せない歳月を 鏡の中の自分に見る
愛おしい幾つものしみと皺が
私の中で笑っている
まだ大丈夫、と深呼吸して
明日への階段をまた一つ昇るのだ
明日は何かが始まるかもしれない
そんな微かな希望に目を上げて
長い階段を昇り続ける、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/9e40c539f79589d67171dbc27d7c8997.jpg)
黄色い睡蓮が咲いていました。
睡蓮には温帯性のものと熱帯性のものがあり、
黄色は熱帯性のようです。
花言葉:純粋な心、甘美、信頼、信仰。
詳しくはこちら→睡蓮
おまけ
ピンクも可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/65546eaca4c10bc735a5479f6ab6f82d.jpg)
よみながら自分が主人公になっています。
睡蓮の花、GOODタイミングで撮られていますね
開花の時に中々お目にかかれませんよ。
又、沢山の水蓮のようで見事ですね
いつもやさしいコメントありがとう!
先日、埼玉の友達が遊びに来て、
別府へ行きました。
その時に行った海地獄の温室に咲いていました。
良い香りがしていましたよ。
みんな、人生の階段を一つずつ昇って行くのですが、
時に足踏みしてしまうことがあります。
勇気を出して踏み出したら何とかなるもの。
・・・そんな気がします。