やさしい時間

「写真でブログ」タイトルを変更しました
何気ない日常を写真とともに綴ります

久々の青空

2008年07月06日 | お仕事
気持ち良い朝になった。
日曜日の今日は研修会。

昨日はよく分らない集会に参加して、
たくさん名刺を配った。

名刺は、本当はケアマネさんに配った方が良いんだけど、、、

ふと頭をよぎったけれど、ま、いいか。
これからは真剣に学ぼうという心構えを
名刺を配るという作業を通して自分にも誓ったのだ。

ということで、今日の研修はとても良かった。
介護保険の中でのデイの役割、
計画書の作成手順、、、
講師の吉田先生とは旧知の中ではあるけれど、
久々に聞く先生の講義は
なんて歯切れよく、思っていることを言い当てるのだろうか、、、と。

先生の追っかけをやっていた数年前が懐かしく思い出されて、
それもまたやる気に拍車をかける。


この気持ちの熱いうちに
計画書のフォーマットを作ってしまおう。

この業界にいる限り、勉強もし続けないといけないし、
自分を奮い立たせて、スキルアップもしていかないといけない。
ちょっと違う立場になったことに甘えていたけれど、
また、同じ土俵に立って話が出来るように
自分を磨いていかないと、、、


もう直ぐ、丸1年になる。
2年目は自信をもって物が言えるリーダーになろう!!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (soyoko)
2008-07-06 22:16:21
とってもクリアーな青空と街の風景。
ハッと目が覚めるようですね♪

nashikoさんの、仕事に対する前向きな姿勢がとてもよく伝わってきました。
私も見習わなくっちゃ。
いくつになっても勉強しなくてはいけませんね。
頑張りましょう^^
返信する
soyokoさんへ (nashiko)
2008-07-07 00:31:15
こんばんは。
夜中になってしまいました。

今日は、とっても暑かったですね。
蝉が鳴いていましたよ~!
驚きました!!

仕事に追われるばっかりで、写真がなかなか撮れなくって、、、
今日は、デジカメを持って歩きました。
でも、写したのは2枚だけ。

なかなか記事をアップできずにいます。
返信する
こんばんは (陽だまり)
2008-07-08 03:11:34
nashikoさんの今の心情を表しているような写真のようかな?

中央は高速でもないし?駅舎ですか?これが効いてます。

仕事に関しては時代の流れに取り残されないように学ぶしかないですね。
これが又きつい

頭に入っていかないですね

繰り返しの連続です。

がんばりましょう
返信する
陽だまりさんへ (nashiko)
2008-07-09 00:08:07
こんばんは。
毎日ブログ確認は夜中です。

線路のようなものは、モノレールのレールです。
小倉駅から、志井駅まで約30分の往復をしています。
家はこの駅の近くです。

前日、飲み会で車を以前の職場の駐車場に止めさせてもらったので、
モノレールで研修会へ行く所でした。

朝は気持ちがいいですね。
自然と笑顔とファイトが浮かんできます。


毎日が勉強、
毎日が修羅場です。

返信する

コメントを投稿