しばらくご無沙汰しました。
色々なことがあり、
こちらに綴ることが出来ませんでした。
いろいろ、、、
その一つ、
母の骨折は完治しましたが、骨粗鬆症の治療も必要と分かり、
先月から治療を始めました。
遅くなっていたリフトも今週末には完成予定で、
無事に家に帰って来られそうです。
もう一つ、、、
末の娘が男の子を出産し、
私は5人のバービーになりました。
仕事があり、こんな時にも娘のお世話をしてあげられないことが
心に少しずつ澱のような曇りを作っていき
母としてとても辛くて、、、
そんなこともある中、
仕事では、デイサービスの開設5周年を迎えました。
改めてこの5年を思い返すと
関わった利用者の方々の顔が次々と浮かびます。
それぞれに大切な思い出があり、
特に開設すぐに関わった方々には、
デイのあり方についてのアドバイスも頂き、
本当に共に作り上げていったという感じがしています。
そんな利用者の方々や、一緒に頑張って来たスタッフには、
感謝の気持ちでいっぱいです。
こうしていろいろと嬉しいことが続くのに
なぜか心はざわついています。
やっぱり忙し過ぎるせいでしょうか。

色々なことがあり、
こちらに綴ることが出来ませんでした。
いろいろ、、、
その一つ、
母の骨折は完治しましたが、骨粗鬆症の治療も必要と分かり、
先月から治療を始めました。
遅くなっていたリフトも今週末には完成予定で、
無事に家に帰って来られそうです。
もう一つ、、、
末の娘が男の子を出産し、
私は5人のバービーになりました。
仕事があり、こんな時にも娘のお世話をしてあげられないことが
心に少しずつ澱のような曇りを作っていき
母としてとても辛くて、、、
そんなこともある中、
仕事では、デイサービスの開設5周年を迎えました。
改めてこの5年を思い返すと
関わった利用者の方々の顔が次々と浮かびます。
それぞれに大切な思い出があり、
特に開設すぐに関わった方々には、
デイのあり方についてのアドバイスも頂き、
本当に共に作り上げていったという感じがしています。
そんな利用者の方々や、一緒に頑張って来たスタッフには、
感謝の気持ちでいっぱいです。
こうしていろいろと嬉しいことが続くのに
なぜか心はざわついています。
やっぱり忙し過ぎるせいでしょうか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます