いつかは やらなくては
いつやろうかなぁと
考えているうちに 年月が経過してしまいまして
平成9年に建てたお家は 早くも 築17年突入
そろそろ
お色直しも必要という事で
火曜から 職人さんが入ってくださって
少しの間
足場に囲まれての生活になります。
主人も カテゴリーは同じ職種なんだけど
専門が違うと 結構新鮮です
足場職人さん 若かったなぁ
でも、しっかり仕事してくれました。
休憩中の様子は 本当にかわいいお兄ちゃんなんだけど
仕事に向かう顔は きりっとして かっこよかったなぁ
ごあいさつに来てくれた 塗装屋さんも
とっても若くて イケメンさんです

現調に来てくれた
電気屋さんも なかなかの好青年で
やっぱり私 職人好きなんだなぁ

職人さんって言っても いろんな職人さんがいますよね。
お料理をする人
お菓子や和菓子 細工や工芸品
美容師さんや音楽家や
IT関連の職業の方も 職人技なんていう言葉 聞きますよね。
建設業だけじゃないんですね、職人って言葉。
WIKIでは
「職人とは、自ら身につけた熟練した技術によって、
手作業で物を作り出すことを職業とする人のことである。
「職人」は主に工業として物を作る人間を指すことが多く、
陶磁器などでも芸術作品として作る者は一般に「陶芸家」などと呼ばれる。
また、転じて熟練した技術を持つスポーツ選手の通称
あるいは異名としても使われている。」って書いてあるし
68歳の現役寿司名人の寿司職人さんは、
インタビューで
「寿司職人は“色気”がなければだめ。お客さんとカウンターで相対した時に
「この人が握った寿司はおいしそう」と思ってもらえる雰囲気が職人の色気。」
と答えてます
その道を全うする姿勢っていうのかなぁ
職人さんの 真剣な目や 動いてる手や腕に 粋な色気を感じます。
職人と言う言葉から 脱線方向に行っちゃいましたが
出来上がりが楽しみです


考えているうちに 年月が経過してしまいまして
平成9年に建てたお家は 早くも 築17年突入

そろそろ


火曜から 職人さんが入ってくださって
少しの間

主人も カテゴリーは同じ職種なんだけど
専門が違うと 結構新鮮です

足場職人さん 若かったなぁ

休憩中の様子は 本当にかわいいお兄ちゃんなんだけど
仕事に向かう顔は きりっとして かっこよかったなぁ

ごあいさつに来てくれた 塗装屋さんも
とっても若くて イケメンさんです


現調に来てくれた

やっぱり私 職人好きなんだなぁ


職人さんって言っても いろんな職人さんがいますよね。


美容師さんや音楽家や

建設業だけじゃないんですね、職人って言葉。
WIKIでは
「職人とは、自ら身につけた熟練した技術によって、
手作業で物を作り出すことを職業とする人のことである。
「職人」は主に工業として物を作る人間を指すことが多く、
陶磁器などでも芸術作品として作る者は一般に「陶芸家」などと呼ばれる。
また、転じて熟練した技術を持つスポーツ選手の通称
あるいは異名としても使われている。」って書いてあるし
68歳の現役寿司名人の寿司職人さんは、

「寿司職人は“色気”がなければだめ。お客さんとカウンターで相対した時に
「この人が握った寿司はおいしそう」と思ってもらえる雰囲気が職人の色気。」
と答えてます

その道を全うする姿勢っていうのかなぁ

職人さんの 真剣な目や 動いてる手や腕に 粋な色気を感じます。
職人と言う言葉から 脱線方向に行っちゃいましたが
出来上がりが楽しみです

