♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

バス旅・山口(素敵なバス&別府弁天池)

2018年09月21日 | お出かけ♪

18日・19日とバス旅に行って

来ました♪

 

最近、この場所を色んな所で見て

からと言うもの・・・虜になって

しまいまして^^;

 

一度で良いから行ってみたい!!

ずっとずっと思っていました。

 

その場所は、山口県の最西端にあ

る角島大橋です。

 

7月の友人との旅行に、本当はみ

んなと、この場所に行きたかった

のです。

でも、三人それぞれの場所からで

は無理があり、泣く泣く断念した

のですが・・・

 

8月・・・私は、仕事や父の事で、

なかなか自分の時間が持てなくて

心が落ちつかなかった時です。

 

いつもの様にネットで旅行会社の

ページを見ていると・・・

探していたものにぴったりなこの

旅に出会えたのです!

 

私は、条件を見てソク応募しまし

た。

それは、

第一条件が「トイレ付バスで行く」

と言う事。

 

第二条件が、日程でした。

でも、実際にはこれが一番難関か

も知れません。

この日は、何かセールが入ったと

しても、お客様の来店が少ない日

なんです。

 

料金がとても高価だったけれど、

私は迷わず参加を決めました。

 

その他の観光地も、カメラ好きに

は絶好の場所ばかり♪

 

 

さてさて・・・

前置きが長くなりましたが本題に。

 

 

9月18日 火曜日

初めて乗るトイレ付きバスでした♬

 

 

座席は28席、普通のバスの半分

で、最後尾には洗面所付きトイレ

があります♪

 

 

新幹線の様な座席で、足を全部伸ば

せて、おまけに足を乗せるオットマ

ン的なのもあります。

そして、スマホ用コンセントも!!

 

 

 

しかも~・・・・

乗ってすぐにウエットティッシュが

配られました

助かる~ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

✿ ✿ バスの説明はこの辺で^^ ✿ ✿

 

心配していたお天気も、この通り

晴天に♬

 

 

 

ランチは長門市でした。

山口県と言うのは、ガードレールが

夏ミカン色でないとダメだそうです

よ~

どこに行ってもこの色でした。

 

 

最初のランチは、揚げたての天ぷらが

美味しいと言う錦帯橋近くのお店でし

た。

 

あいにく、天ぷらは順番に揚げて配膳

されます。

なのでまだ写真に写っていませんが、

お腹ペコペコだったのでこちらを先に

食べちゃいました(笑)

 

 

それから、予定通り別府弁天池へ・・・

 

この色は、秋吉台付近なので、カルス

ト特有のカルシウムなどのミネラルを、

太陽光が反射してコバルトブルーに見

えるとか。



自撮りしたので、写真が大きくてゴメ

ンナサイね^^;



そして、ここから流れる小川もステキ

で!



この赤い色は、絶滅危惧種・ベニマ

ダラと言う藻の色です。



池のそばには、とーーっても大きな

木の中に、小さな弁財天が祀って在

ります

 

 

ここは、スーパーパワースポットと

言われている場所でもあります!

お疲れ気味の私にはピッタリの観光

地ですネ!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/