goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ミツバアケビ

2022年04月23日 | みんなの花図鑑

 

 

前回は、五葉アケビをご覧頂き

ましたが、今日はミツバアケビ

を。

 

お散歩道を歩くと、ずっとア

ケビが見られます。

五葉アケビと三つ葉アケビの見

られる割合は、ほんの少し五葉

アケビの方が、多いかな?

 

中でも、五葉アケビのひと株の

模って言うか・・・茂り具合

が、ミツバアケビに比べて半端

ないんですよね。

 

例えば、家の前の道ですが・・

山を見上げると、こんな感じで、

これ全部が五葉アケビの塊です。

 

塊を一つ一つ見ると・・・

 

 

 

 

そして、道路のすぐ際にある

五葉アケビ。

ここのは、手が届くので、実

が成るとちぎって持って帰っ

たり・・・

 

 

三つ葉アケビは、五葉アケビ

とは違い、なぜか生いった

はしていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの前の道だけじゃなく、ど

こを歩いても、ずっとこんな感

じでアケビが見られます🎵

 

桜が終わり、今の時期は、アケ

ビ街道・スミレ街道、って言う

感じでしょうか

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/