♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

花キリン(ユーフォルビア・ミリー)・ハナミズキの実

2022年11月11日 | みんなの花図鑑

 

 

花キリン(ユーフォルビア・ミリ

ー・スプンデンス)

 

花キリン(花麒麟)は種類が多く、

良く見かける花キリン(花麒麟)

は「スプレンデンス」と呼ばれる

品種です。

 

花キリンは、トウダイグサ科、

ウダイグサ属(ユーフォルビ属)

非耐寒性の多肉植物。

 

開花期間が長いため多肉植物と

てだけでなく鉢花としても楽しめ

ます。

メッチャ豪華な花ですよね

 

 

 

<ハナミズキの実>

ハナミズキの果実は1つが単体

で付くのではなく、数個がま

まって付くのが特徴です。

 

ツヤツヤと光って、まるで宝石

の様に綺麗ですよね~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/