♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ガーデンプリムラ・アラカルトシュシュ

2024年02月06日 | みんなの花図鑑



この、ガーデンプリムラ ・アラ
カルトシュシュは、サカタのタ
ネが開発した画期的なプリムラ
です。

従来のプリムラよりも寒さに強
く、花茎が伸びるタイプです。
霜害で花が傷みにくく、マイナ
ス10度まで大丈夫なので、私
の家のように常時マイナス気温
でも全然平気と言うスグレモノ。


年末に飛びついて購入しました😆


まさにその通りで、1月にはマ
イナス6度の日もありましたが、
う全然安心して外で育ててい
す♬

 

















この色もとっても良いのですが、
もう一つ、濃いピンクがあった
のを見逃していました。

今度見つけたら購入したいと思
います!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~あの日

2024年02月05日 | みんなの花図鑑
              坊ちゃんカラクリ時計




Amazonでは昨年からprime
会員向けのアマゾンフォトと
いうgoogleフォトと同じ様な
ものが始まっています。

今まではgoogleフォトを使っ
て画像の管理をしていました
が、15Gを超えると有料に
るため、どうしようかと考
ていた所でした。

ご存知かもしれませんが・・

アマゾンフォトの方は、アマ
ゾン prime に加盟していると
無限に無料という事で、乗り
換える事にしました。

こちらは、毎日の生活の中で、
過去にアップされた写真の日
付をもとにあの日という写
真の通知が来るんです。

昨日、十年前のあの日
知が来まして・・・・

昨日4日は、十年前に父と四
国旅行に行った日でした。


懐かしくて覗いてみました🎵


【道後温泉本館】




日本の公衆浴場として初めて、
平成6年(1994年)に国の
重要文化財に指定されながら、
博物館化せずに現役の公衆浴
場として営業を続けている旅
館です。 



【 桂 浜 】
桂浜に行く途中、朝早い時間
に父がシートベルトをしてい
なくてパトカーにつかまりま
した😭



【坂本龍馬の像】





今治城の隣にある稲荷神社





お城オタクな私は、あちこち
のお城も観光に

       松山城    高知城    今治城
          




何だか、思い出がよみがえっ
て色々と見入ってしまいまし
た😆



温泉好きな父・・・
北は北陸、南は九州まで、私
が運転して行ける所へはどこ
へでも連れて行きました


十年に一度くらいは、思い出
を辿ってみても良いかも。

こういう所はアマゾンフォト
に感謝かな













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコ

2024年02月04日 | みんなの花図鑑




コロナ中とその後は町内では
一気に空き家が増えています。

きっと、お年寄りの方が亡くな
られたかホームに入られたかだ
と思われます・・・・

散歩をしていると、それがホン
トによく分かり、しばし唖然と
したり。

庭の手入れがされず、草が生え
放題・・・それでも、毎年色ん
な花が咲き、住人の方がどれだ
けお花好きだったのか分かるよ
うな。

今回も誰もいなくなった庭に、
本当に美しく大輪のカワラナデ
シコが数輪咲いていました。








普通は7月頃から10月頃に
かけて咲くけれど、 耐寒性も
強いので冬越しも比較的容易
にできからでしょうか、極寒
のこの季節に咲いていました🎵

目を見張るような鮮やかなピ
ンク色が、存在感を際立たせ
ているような・・・

 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜・イベリス・スイートアリッサム

2024年02月03日 | みんなの花図鑑



ご近所の庭の日当たりの良い
場所に、白い芝桜が咲いてい
ました😄

まだ少しだけですが、蕾がた
くさんありましたよ♬




そして、道路の分離帯の中の
白いイベリス。



道路端のスイートアリッサム。



ネタ切れ寸前🤣
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定検診でした

2024年02月02日 | みんなの花図鑑




昨日、特定検診でした。

毎年の検診は4月頃に募集が
あり、いつも基本健診に加え、
ミニドッグを申し込んでいま
す。

今年もそのつもりでいたので
すが・・・・
思いがけなく胃カメラと大腸
内視鏡が先になってしまい、
この二つはミニドッグに含ま
れているため、特定検診に切
り替えました。

バスで行くため、時間がかか
るので、いつも早目の昼食を
して帰ります。

昨日は、買い物する予定があ
って、いつもと違うファミレ
スへ。

検診会場からレストランまで
はバス停二つ。

まだ時間が早いのでテクテク
歩いて行きました。

すると、途中でギュリュウバ
イが咲いていたので勿論パチ
リです♬






   



ゆっくりと歩いて約20分、
レストランに到着して私が
ニューを見ていると、スタッ
フさんが、「今日の日替わり
定食はエビフライとミンチカ
ツですよ。」と言われたので、
ではそれで・・・と。

それがこれです👇




見てビックリ😲
うどんは嫌いじゃないけれど、
これじゃ多すぎ・・・😱

仕方が無いので、ご飯を半分
残しました。

ここは父とよく来ていたので
すが、その時とは全然美味し
さが違ってて・・・😭

少しガッカリ・・・


そして、丁度すぐに帰りのバ
スがあって、一時間に一本な
のに何てラッキー!と思いま
した🎵


バスに乗って帰る途中で、友
人からラインが。

またまた、最近は非難の的に
もなっているのに、まだ多く
の所でこんな事をやってるん
だね、と・・・🤣

田舎の方では特に?かも。


      
        

でもでも!
これを見て、
わぁ!こんななんだ~♬
・・・って、内心メッチャ嬉
しかった(笑)

思うと、普通では見ることが
出来ないので、私的には見ら
れてラッキーかも!エヘッ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/