goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ネムノキの花

2024年06月25日 | みんなの花図鑑

大好きなネムノキの花が咲いて
います♫

数カ所に咲いていますが、遠い
所に咲いているものばかり・・

ただの一本でも、近くに咲いて
いてくれると良いのになぁ😌





















全部ズームで写しているので
近くで見てみたいものです😂













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ザクロ

2024年06月22日 | みんなの花図鑑

毎年この時期になると、この
花が気になって仕方が無いん
す😌

もう咲いているかな?とそわ
そわ。

今年は、高温が続いたりゲリ
ラ雷雨があったりで気温が定
まらず、花によっては開花時
期がバラバラで・・・
二度ほど下見に行き、開花を
確認してからの撮影となりま
した。

















まだ、少しだけ早かったのです
が、もう待っていられません


今年は、花数が少なくまだ蕾が
多かったのですが、もうこれで
いいかな、と😅


・・・いつかチャンスがあれば、
一枝切ってうちの庭に植えた
な、って思います🎵













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トケイソウ

2024年06月21日 | みんなの花図鑑

トケイソウには500種類以上
の種類があり、花の色や形状や
実がなるかどうか、耐寒性など
が品種によって異なります。 

そして、トケイソウの仲間のう
ち、実を食用とする品種が「パ
ッションフルーツ」です。 




















近くでトケイソウを見られる
場所は少ないのですが、私が
自由に写真を写せる所が1カ
所だけあります。

それは知合いの駐車場です

いつも楽しみにしているんで
すよ~

でもね、今年は草刈りのつい
でにトケイソウも半分刈り取
られちゃってて・・・残念!

花が少なかったです😥









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けとデカいタヌキ

2024年06月20日 | 日記

今朝は何だか早く目が覚めました。

窓の外を見ると、空が真っ赤にな
っていて飛び起きました😲

変化する過程でを時系列で・・・














今年になって、またまた家の周り
で何かがいる気配・・・

昨年はテンがうろついていたので、
テンかしら?と思ったり。

でも、家の庭に入って来て糞をし
たりしなかったのですが。

先月、庭で小動物の糞が見つかり、
様子を見ていると同じ場所で二回
していました。

これからずっとここでするんだ😅

スコップで糞を片付け、セリアで
ネコ除けのマットを置くと、それ
からは来なくなりホッとした所で
す。

でも、今朝朝焼けを撮影してから
二度寝をしようとベッドに戻ると、
何だか聞きなれない鳴き声がした
ので、またまた飛び起きて外を見
ると・・・

何と!!

デカくて汚い😅感じの動物が!!

アライグマ???
それとも・・・・

あまりの驚きでカメラを持つ手が
震え、最初のはブレちゃいました
が。











後で調べると、ホンドタヌキら
しいです😲

まるでアライグマにそっくり!!

今迄の20年で、タヌキが出て
来たのは今日が初めてでした😂


でも・・・
まだ何か得体の知れない動物が
いると思っています。

昨年、夜中に外を見ようと窓を
開けると、すぐそこに白い動物
が一瞬で山に飛んで逃げたので
す😂

凄い跳躍力。
山までは6mくらいあるので。

暗いしあまりの速さで飛んで行
ったので、白い動物としか分か
りませんでしたからね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はカリンの実が豊作に🎵

2024年06月19日 | みんなの花図鑑

春に、偶然カリンの花を見つけて
激写しましたが・・・

そう言えば、秋には実が成るので
ボチボチ小さい実が出来ているか
な?と思い、見に行きました。

するとビックリ😲

もう、結構な大きさに育っていま
したよ!

収穫の時の半分くらいかしら、
7~8cmくらいです。

















熟したカリンは、濃厚な甘酸っ
ぱい独特の香りがしますね。
香りのよいカリンですが、生の
まま食では渋すぎて食べられま
せん。

ハチミツに漬け込んでシロップ
にするか、カリン酒にするかが
一般的かな。

う~ん・・・・

少しだけカリンシロップにして
みようかしら?
そうしたら、冬に美味しく飲め
るし、温まると思います

楽しみが増えました















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/