![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/5f7a491dadb0d6d0e2ef797608e1f7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/a244a761a306812666ac872ddd726eba.jpg)
ワインのためではありません( ̄ー ̄)
旦那のビール作りのために買いました(^_-)-☆
夏になり、家の中の気温も上がってきたため、
発酵中のビールの温度が上がり過ぎてしまうのです。
毎週一瓶ずつ作り、それぞれ2週間寝かせておくため、発酵中の瓶は常に2瓶あります。
初めは2瓶入る大きいワインセラーを買おうかと言っていましたが、
1瓶入るサイズのワインセラーを二つ買うことで、
発酵中の適温が違うビールも、それぞれで温度管理ができるため、同時に作ることができます。
低温管理が必要なラガービールも、これで作ることができる(^○^)!
…と、旦那は更にビール作りにハマっています(*^_^*)♪