![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/e5bf0fafc68fddf67f6dc735b72abea8.jpg)
最近家族で流行っているのが「UNO」!
娘の、学年最終週は、毎日がパーティのような日々でした。
「ゲーム(電子機器ではない)を持ってきていい日」
に友達が持ってきていた「UNO」にハマった娘。
「うちにもあるよ」と言うと、早速出してきて始めました。
日本で昔買ったこのUNOは、
友達が学校に持ってきていたのとは少し違うバージョンらしいのですが、
それでもすっかり気に入っています。
しかも息子も、「同じ色か同じ数字を出す」というシンプルなルールは分かるので、
当然カードはみんなに見せびらかしでヘルプされながらではあるものの、
「家族全員でカードゲームができるようになったんだなあ♪」
と、カードゲーム、ボードゲームが好きな私は、ちょっと嬉しい今日この頃です(^o^)
「子供と遊ぶの苦手…(>_<)」
「私って、なんて遊んであげない親なんだろう…(T_T) 子供がかわいそう!」
と日々思っては自分を責めていただけに、
自分も楽しめるゲームで子供と一緒に遊べるのは、最高です(^O^)/
でも、本気になってしまうので、娘が泣くことも…(^^;)
たまにはもうちょっと考えて、手加減もするようにします(^_-)-☆
ドンジャラとかも、流行ってるー!