桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

スマホがないと焦ったら&阪神逆転サヨナラ勝利&カゴメ野菜ジュース食塩無添加(トマトミックスジュース)

2024-09-14 | 私生活

家電量販店と弁当屋に寄った後、カバンの中にスマホがなくて、

家電量販店に置いてきた?と焦った(≧o≦)ノ 

小説の中にスマホが挟まっていたのを見つけた時はビックリしたし、

安堵した(〃´o`)=3

皆さんも気を付けてね。

 

車の中で阪神の試合の中継を聴き、

帰宅してから家で試合を観た。競馬番組も観た。

家の中が蒸し暑かったので、冷房のドライモードにした。

家の前をほうきで掃いて、気になる所だけ草をむしった。

 

 

阪神は逆転サヨナラ勝利!v(≧∇≦)v

7回裏では、満塁男木浪選手の時には何か起こるし、

14試合ぶりの代打出場の原口選手は、正に代打の神様という一振りで同点!

9回は2アウト1、3塁で中野選手がサヨナラヒットを決めてくれました!

水をかけられるのが嫌で逃げていたけど、結局かけられていましたね。

水も滴るいい男( *´艸`)

中野選手も言っていましたが、延長戦になると観ている側もしんどいし、

ダレてくるんですよね。

9回で決めてくれてよかった!\(^▽^)/

 

「カゴメ野菜ジュース食塩無添加(トマトミックスジュース)」を

生理期間中飲んでいる。

血圧を下げる効果があるらしく、

飲みやすいトマトジュースなので気に入っている。

トマトジュース独特のドロドロした飲み心地が少し和らいでいて、

濃厚じゃないのもいい。

フルーツ感が強い野菜ジュースを好んで飲んでいたけど、

「カゴメ野菜ジュース食塩無添加(トマトミックスジュース)」も

時々買って飲むようにする。


チケット争奪戦に敗れる&家電量販店&弁当屋の値上げ

2024-09-14 | 私生活

4時間半寝て起きた。

aikoのLLRのチケットの一般発売のために。

しかし、発売5分前からぴあの公式サイトにアクセスしたが、

ほとんど繋がらず。

2回ほど予約するページまで行ったけど、

そこから先がアクセス集中で進まない_| ̄|○

発売開始8分で販売枚数終了・・・Σ(^∇^;)マジカヨ

幸運にも繋がってチケットを取れた人、凄いなあ。

セラさんと2人でパソコンを駆使したが、取れなかったよ(涙)。

でも、2階の立ち見席はさすがに嫌だった。

安くしてくれたらいいけど、同一料金だし。

 

チケット争奪戦に敗れて、傷心だったけど、

親に米を送りに郵便局へ行った。

日焼け止めを塗り忘れた(;´Д`こういう時に限って、空は晴れている。

日差しの下では暑さを感じたが、曇っていたら少し蒸し暑い。

 

 

家電量販店に行って、TV用のヘッドフォンと耳掛け式ヘッドフォンを購入。

どちらも1年くらいで壊れるのだが(爆)、仕方ない。

消耗品として購入。

最新のワイヤレスイヤホンを試着&試聴してみた。

音質はいいが、プラプラするのが落ち着かない。

あと、音漏れしないんか心配。

スマホケースを付けていないので、じっくり売り場で見てみたが

サイズに合うのがない。

液晶フィルムは何とかサイズが合いそうなのを見つけたので購入。

携帯ショップで貼ってもらった液晶フィルムが剥がれそうだったのだ。

帰宅してから貼ってみた。

 

長野県とある遊園地の特別優待券をもらった。

行ってみたいなあ(*゚ー゚*)

遊園地なんて、結婚してから行っていない。

彼とも行ったことがない。

 

お昼に評判のいい弁当屋に寄った。

うーん。店舗内の放送のセンスは別の店舗の方がいいなあ。

コロッケの揚げ具合というか、衣がおいしかった。

今度からコロッケ弁当を頼んでみよう。

残念なのが、価格の改定で数十円値上げしていた( ´・ω・`)σ

弁当屋の値上げって地味に辛い。


今日の競馬の結果

2024-09-14 | 競馬

【買い目】

中山11R ⑥エティエンヌ 複勝100円

 

レパーズタウン(アイルランド)5R 

アイリッシュチャンピオンステークス(G1)

5-7、5-8、7-8 ワイド各100円

 

【収支】

中山11R的中 ⑥エティエンヌ 複勝200円

 

レパーズタウン(アイルランド)5R 

アイリッシュチャンピオンステークス(G1)的中

5-8 ワイド540円

 

400円購入740円払戻=+340円

 

プラスでしたし、海外競馬を的中できたのが嬉しい(*^-゚)v

 

中山11Rの⑥エティエンヌは、目が大きくて可愛い芦毛馬。

大型馬ですが馬体重の増減はなく、仕上がっていますね。

ゲートの出はよかったですが、横の馬を見たりしてダッシュがつかずに

後ろから2頭目。

それでも勢いをつけて位置を上げていきます。

ポツンと真ん中の位置から大外に出します。

第4コーナーをカーブし、直線へ。

残り200m辺りで、一頭だけサッサカサッサカとほうきで掃くような

足捌きで、グングン伸びてきました!

⑮エコロガイアとの競り合いを制し、1着でゴール!(v^▽^v)

いやあ。ついにオープン馬ですよ!馬券も当たったし、嬉しい限り♪

 

 

アイリッシュチャンピオンステークス(G1)は、

やはり3歳馬の方が上位に来そうな気がして、

ワイドを3点購入。

⑧シンエンペラー絡みだと馬券的に妙味がありました。

 

⑧シンエンペラーは落ち着いていて、いい雰囲気でした。

ただ、少し環境が違うからか、周囲に興味を持ってはいましたが。

ゲートはすんなり出ましたね。

前から4頭目の位置で外側を走ります。

しかし、しばらくすると、⑤エコノミクスが外側から伸びてきて、

塞がれてしまいます。

直線では前が開かないし、外へ出すのに時間がかかってしまいましたが、

抜け出してからの加速は一番だったんじゃないでしょうか!

あの展開での3着はよく頑張ったと思います。

 

⑤エコノミクスは4連勝でG1初制覇!

道中後方で外側を走りますが、位置を上げます。

それからはずっと好位置での競馬。

⑤エコノミクスがいたから⑧シンエンペラーがなかなか抜け出してこられなかった

というのもありますが、抜け出してからの伸びと勝負根性はさすがでしたね。

 

⑦ロスアンゼルスは、道中後方で内側を走っていました。

直線では外側へ移動。徐々に上がって来て、

⑧シンエンペラーとの競り合いになりましたが4着でした。

とにかくワイドが当たってよかった~(*^▽^)b


今日の宇良関と若隆景関

2024-09-14 | 夢中

宇良関は御嶽海関との対戦。

正面から当たっていって、力で押していきます。

押しながら腕を封じたりするのですが、

懐の深い御嶽海関に対し、押し相撲は宇良関からすればきついのでは、

と思って観ていました。

動いてはたいていきましたが、

御嶽海関は落ちずに上から宇良関を押していって、押し出しました。

宇良関に手を差し伸べる御嶽海関。

宇良関は悔しそうに早足で土俵を後にしました。

4勝3敗。

 

若隆景関は一山本関との対戦。

正面から当たっていって、頭と頭がぶつかり合います。

一山本関が押してくるとすかさず変化し、一山本関の背中を抱えて送り出します。

ほんと素早い動きでした!

でも、一山本関の背中に回った時、一山本関の左ひじが顔を直撃していて、

それはさすがに痛かったのではと思いますが、

取組直後は涼しい顔をしていた若隆景関。

5勝2敗。