桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

彼と渡辺いっけい&TORACOアンケート&「サタデーナイトJ」をDR録画

2024-05-21 | 夢中

先日「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」の渡辺いっけい編を録画して観た。

彼は渡辺いっけいさんと似ていた。

目と体型と声質は違うけど、髪型、眉毛、唇、声のトーンや話し方は似てるかな。

彼はSで、渡辺いっけいさんはM。この違いは大きい。

 

渡辺いっけいさん曰く、「本音を言ってくれることがありがたい。

この年になると、誰も本音を言ってくれない。

スパンと正直に言ってもらったほうが絶対ありがたい」。

 

私は思ってることをハッキリ言ったら、本音を伝えたら、

彼に振られた。

彼はSだから、言われたくないタイプだった。指摘されたくなかったんだろう。

言いたいことを呑み込んでほしかったのだ。

私はM男さんと付き合えばよかったのかなあ?

今までM男さんと付き合ったことないんだよなあ(^▽^;

 

で、次回のゲストは中山秀征さん。

「DAISUKI」でもおなじみ。公私共に仲良し。

飯島直子さんのとっておきの切り札を出すの早くないですか?(;´▽`

 

 

阪神タイガースの女性ファンに対し、

恋人にしたい選手や、結婚したい選手といったアンケートを実施していたそうで。

木浪選手や近本選手が人気なのは知っていたけど、

才木投手や森下選手が人気沸騰中とは!!

中野選手が"推しメンの選手"の項目にしかランクインしていなかったのが

意外だった。

あと、梅野捕手はどの項目にもランク外とは・・・∑(=゚ω゚=;)

ちなみに私の愛しの伊藤将司投手は、恋人にしたい選手5位でした。

湯浅投手も好きなんですが、恋人にしたい選手4位でした。

 

5月11日の「サタデーナイトJ」に播戸竜二さんが出演していた。

5月18日の「サタデーナイトJ」も念のため録画したら、

2週連続播戸竜二さんが出演していた∑o(*'o'*)o

しかし、DR録画しちゃったよ~~~~(。□。;)


洗濯&香りが強い&母親と電話&晩ご飯

2024-05-20 | 私生活

深夜に雨が強く降っていた。

いつもより早く寝た。

何度か目が覚めたが、8時間くらい寝たのかな。

 

晴れていい天気。

暑くなるっていうけど、心地いい体感。

昼過ぎから曇ってきたり、また晴れたり。

窓を開けて換気。

 

2日分の洗濯をし、トイレ掃除をし、ブルーレットおくだけをセットしたが、

香りが強くて、1階の廊下中匂っている・・・ヽ(+∇+)ノ

 

 

土岐麻子の曲を選んで、曲順を勝手に考えて聴いてみた。

昨日車の中で聴いた時の選曲はカバー曲を極力少なくしたのだが、

今日考えた選曲と曲順はカバー曲多め。

これもまた車の中で聴いてみたい♪

 

母親に電話をかけた。

これから掃除機をかける所だったらしく、

掃除機をかけてから電話をかけ直してもらうことにした。

その間に昨日の日記を更新したりした。

母親と1時間くらい通話した。

運動の話などをした。

今日は結構私の話を聞いてくれて、ちゃんと会話ができた。

普段母親ばかり喋っているのだ。

 

 

晩ご飯

・チンゲン菜とエリンギの中華風たまご炒め。

参照レシピ↓

https://www.kurashiru.com/recipes/b7083e41-d55a-4ba6-8f89-9506041a3a7c

しめじがなかったので、エリンギを使いました。

チンゲン菜の茎を炒める時にごま油小さじ1を入れ、

溶き卵を入れる前にごま油小さじ1を入れました。

鶏ガラスープの素は小さじ1より少な目。

炒り卵の炒め具合や味付けがおいしいと言われた(^-^* )フフ♪

 

・鶏ささみのピカピカケチャップ(ピーマン入り)

参照レシピ→https://cookpad.com/recipe/1040097

鶏ささみ3本と、ピーマン2個を使用。

調味料は半量。

鶏ささみを蒸し焼きにして火が通ってから、ピーマンも加えて炒めて

蒸し焼きしました。

 

・水菜とレタスのシーザーサラダ。

レタスは少量。先日買ったクルトンも入れました。

シーザードレッシングを使用。

実は晩ご飯の時は箸をつけず、夜食として食べました。

 

・鶏むね肉の唐揚げ(惣菜)。


今日の宇良関

2024-05-20 | 夢中

今日の宇良関は隆の勝関との対戦。

低い体勢から当たっていきます。

両者突っ張り合います。

隆の勝関を土俵際まで追い詰めましたが、

隆の勝関の反撃の張り手でバランスを崩して、

土俵から落ちた宇良関。

6勝3敗。

 

 

十両の若隆景関は、大きな大翔鵬関を力でググっと押していき、

土俵際まで追い詰めます。

大翔鵬関はまわしが掴めず、成す術なし。

若隆景関が寄り切って勝ちました(*^-^)v

若隆景関は、今日も盤石の相撲で勝ち越しを決めました☆


今日やった運動

2024-05-20 | Change

・7分の初級エアロ。

 

・17分半の室内ウォーキング。

2月5日以来のリベンジ。

正面に踏み込む時、右足を先に出して、左膝を上げる。

下がって、左足を先に出して、右膝を上げる。

斜め前に踏み込む時は、左側に踏み込む場合は右足を先に出して、左膝を上げる。

右側に踏み込む場合は左足を先に出して、右膝を上げる。

これらを予習&意識してやったらできた(*^▽゚)v

ひざ&かかとタッチはせずに、足だけ動かしました。

 

夜やった運動

・6分の腹筋ダンス。

 

・14分の初級エアロ。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


美容室にて

2024-05-19 | 私生活

美容室に予約の時間より10分前に着いた。

ちょうどお客さんが1人帰った所で、

店内には他のお客さんが1人しかいなくてすぐに施術してもらえた。

美容室で色々な話をした。

今日はネタ帳を持って行かなかったのだが、

話題に困ることはなかった。

美容師さんの話がツボに入って大笑いしてしまった(≧∇≦)

隣りの席にお客さんがいなくてよかった。

 

ちなみに出されたファッション誌は開きもしなかった。

その代わり、aikoのライブのパンフレットの私服スナップを見て、

私ももっと半袖の服が欲しいなと思った。

aikoは私にとってファッションのお手本なのだ。

 

髪型をボブにしてからずっと髪の毛が邪魔だなあと思っていた。

これから暑くなるし、ショートにした。

髪の色はクールベージュに変えた。

涼しげで大人っぽい色。

 

 

美容師さんとの別れ際、「元気でいらしてください」と言ってしまった。

変な日本語だけど、気持ちが伝わればいいと思った。

 

美容室の帰りに電車に乗った。

美容室でやってもらったスタイリング剤の匂いが臭くないかなあ、と

申し訳なくなった。

 

駅でセラさんと合流した。帰りの道はずっと雨だった。


雨の日曜日

2024-05-19 | 私生活

by MISIA

 

睡眠時間4時間未満で寝不足。

 

朝から雨。

午後から雨が降る予報だったはず。

えー。雨の日だったら家にいたかったなあ(*´・人・*) 

でも、美容室の予約をしていたので行くしかない。

 

半袖で行くつもりで昨夜腕毛を剃ったのだが、

目的地の最高気温は20℃ということで、

長袖の上にパーカーという服装になった。

気温の落差が激しいな。

 

近所の公園に行って、カタツムリの卵を置いてきた。

土に埋める時間はなかったので、

土の上に卵を置いて、その上に葉っぱを置いた程度。

ちなみにカタツムリの産卵は終わったようです。

3日間くらい産卵していたから、お疲れ様だったm(_ _)m

 

 

美容室は他県にある。

行きの道は、土岐麻子の曲を自分の考えた曲順通りに聴いた。

テンション上がってノリノリでしたo(*^▽^*)o~♪

 

他県に着いたら午前中から雨が降っていて、車の進みが悪かった。

場外馬券所に行って、馬券のコピーと払い戻しをし、

トイレに行った。

トイレを出て10分くらい経ってから、トイレに傘を置いてきたことに気付き、

取りに行った。

傘があったのでホッとした(´▽`) 

馬券を買って、場外馬券所を出て、

美容室に行く前におにぎりを買って食べた。


今日の宇良関

2024-05-19 | 夢中

今日の宇良関は豊昇龍関との対戦。

朗らかで落ち着いている宇良関です。

立ち合いですぐに飛んできた豊昇龍関。

宇良関は正面から当たっていき、懐へ入ります。

豊昇龍関は上から覆い被さるような姿勢。

さらに宇良関の腕を封じ込めます。

宇良関はまわしを掴めず、二の腕を掴みますが、

豊昇龍関の勢いのまま、寄り倒されてしまいました。

6勝2敗。

 

 

十両の若隆景関は、ガツンと当たって懐に入り込んで攻めて寄り切り。

危なげない相撲で7勝1敗。


今日の競馬の結果

2024-05-19 | 競馬

【買い目】

東京9R ⑥トラべログ ⑨ティニア ⑬ベガリス 複勝各100円

東京11R オークス(G1)

⑩アドマイヤベル 複勝100円

 

【収支】

400円購入200円払戻=-200円

 

東京9Rは⑥トラべログと⑬ベガリスが逃げ粘ってくれないかな、

と思って馬券を買いました。

直線で差し切られてしまいましたね( ´・ω・`)σ

⑨ティニアは道中5、6番手の位置。

直線は外から差してきて2着に入りました☆

 

オークス(G1)はレースを観ていないんですが、

人気の馬で決まったし、東京2000mのレースを勝っていても

オークスでは勝ち負けしないんやなあと残念な気持ち。


今日の宇良関

2024-05-18 | 夢中

宇良関1人だけ6勝無敗。

今日は琴櫻関との対戦。

恐い表情の琴櫻関に対し、平常心の宇良関。

立ち合いのタイミングが合わず、琴櫻関が立ち上がり、

恐い表情が崩れます。

 

立ち合いのやり直し。

正面から当たっていった宇良関。

琴櫻関の懐に入り、体ごと押していきます。

上からの圧力がかかる宇良関。

体を動かして前へと押しますが、押し出せません。

じりじりとした時を破ったのは琴櫻関。

前へと動き、宇良関の体を突き放し、

突っ張って、宇良関の足がバランスを崩したのを見て、軽く押し倒しました。

悔しそうな宇良関。今日は笑顔はありませんでした。

6勝1敗。


蚊に刺される&ハーブガーデンへ&セルフレジ

2024-05-18 | 私生活

なかなか寝付けなかったし、何度も目が覚めた。

布団に入っていると暑かったっていうのもあると思う。

 

午後から出かけた。

薄雲が広がっていたが、日差しは出ていた。

夏日の暑さでも七分袖を着ていった。

 

カタツムリを元いた容器に戻し、

カタツムリの卵だけ、近所の公園の土の中に埋めに行った。

土の中は湿り気があって涼しいから、卵にとっていい環境。

その時、蚊に刺された(ノ_-;)

最初はダニに刺されたような小さい痕だったのに

徐々に赤く膨れた。

ドラッグストアに行って、飲み物と虫刺されの塗り薬を買った。

 

 

メナード青山リゾートのハーブガーデンへ行ってきた。

前回行った時は9月だった。

もう8ヵ月経った。

来週の25日から有料期間になるので、

無料期間のうちに足を運んだ。

涼しいかと思ったら、直射日光に当たると暑かった。

それでも高原だけあって、空気は爽やか。

写真は後ほどまとめて更新します♪

 

ラベンダー味のソフトクリーム(400円)を食べた。

写真は撮らなかったが、濃い紫色だった。

味は濃厚でおいしかった。コーンもおいしかった。

 

 

車でBONNIE PINKの『Infinity』を聴いた。

やっぱり車で聴くといいですね♪

 

帰りにスーパーに寄って買い物をした。

鶏肉、お菓子、パンを買った。

セルフレジのスキャンは緊張する。

バーコードを探すのもちょっと時間かかるし、

スキャンの時機械が反応しなかったら、

店員さんの視線が気になるし。

いつもセルフレジでセラさんとケンカになるから、

今日は険悪な雰囲気にならなくてよかった。

セラさんはグチグチ言っていたが・・・。

 

夕方は曇ってきて、ムシッとしていた。

帰宅して、洗濯機を回しながらチキンカレーを作った。

明日は美容室なので、明日の晩の分も作った。


平安ステークス(G3)の結果

2024-05-18 | 競馬

【買い目】

京都11R 平安ステークス(G3)

⑩グロリアムンディ ⑮ヴィクティファルス

複勝各100円

 

【収支】

的中なし。

200円購入0円払戻=-200円

 

⑩グロリアムンディは昨年のこのレースの覇者。

⑮ヴィクティファルスは東海ステークス(G2)で3着に入りました。

2頭共道中は先行~中団の位置で外側を走りました。

⑩グロリアムンディは前を窺う走りが見られましたが、

⑮ヴィクティファルスは後退。

また明日頑張ります(・_・*)ゞ