今晩は自分が晩御飯を作ります。先日に白長官から頂戴したインゲンと栗とキュウリを使います。インゲンは味噌汁と豚肉の炒めものに。キュウリはサラダに。栗は栗ご飯にします。白長官&お父様、ありがとうございます!豚肉の炒め物はニンニク炒めにします。我が家は主人が馬屋のくせに豚肉好きでして何ともいやはや…。そんな主人も豚肉ファンでして何ともいやはや…。後程に完成したらアップします。この辺は妻孝行の釣り馬鹿マスターでしてヤレヤレ…。今晩は『ゲゲゲの鬼太郎妖怪千年王国』を見ながら晩御飯タイムの予定です。ちなみに先程にツタヤに一人で買い出しついでに寄りましたら明後日に『釣りキチ三平レンタル開始!』の貼り紙を見つけました。我が家は来月には買うのですが先に借りてしまうでしょう。やはり三平は永遠のアイドルです!では、湯が沸いたので料理開始だべ!釣り馬鹿マスター
おー!メジマグロ20キロ宣言だべなッ!漁師魂が吠えたべっつの~ッ!既に日戻りのピン中のピンを輸送する手段を考えてるとこが頼もしいべや!んでねぇとダメだべさ!何だか確信して来たな~。今回はジンクス抜きに面白れぇことになりそうだべ!栗丸船長の秘策に超期待だべッ!かたやトッチーさん、お仕事お疲れ様だべ~。昨晩に宮さんと陸ッパリのアオリイカの話をしててトッチーさんの話にもなったべな。人会釣り人会はカウンター(右舷&左舷)で本人が居なくても話題にされてっぺ。そこが良いとこだべな~。不思議と悪口は出て来ないとこも井戸端会議じゃなくて良いべな!トッチーさん、来年は陸ッパリも計画してっぺしBBQ込みでやんべー!その前にマグロさん主催の栗丸船長秘策有りの日曜日の船に期待すんべ。きっと大漁旗掲げて帰港するはず!その日は店は休みだけど吉報が届いたら店に向かう段取りを組んでんべ。いや~、秋の海、バリバリ熱く盛り上がってんべな~ッ!釣り馬鹿大歓迎の釣り馬鹿マスター
流石に安船長だべよ。魚道の読みには脱帽だべ。確かにそうだよ。いやいや~、まいったべ!これで益々デビュー船が面白くなってきたべな!これこそ手前船頭船の醍醐味ってもんだよ。魚道を狙う!先回りして狙い撃ち出来たらスゴいことになっぺ。そう簡単なことじゃないけど当日の潮の流れを見極めてチャレンジしてみたいと思います。定置網39メートルから25メートルのポイント付近こそ今回の最大の関心場となりそうです。北から南へと走る魚道が読み通りであることを祈願したい心境です!釣り馬鹿マスター
昨晩はブログを見て来てくれた久しぶりの宮さんと陸ッパリの釣り話で泊まり掛けの釣り計画で意気投合しました。宮さん、相変わらずのロックンローラーアングラー!ありがとうございました!白長官から頂戴しましたキュウリとインゲンと栗、お父さんにお礼を言ってください。いつも、ありがとうございます!これからの大根と白菜も宜しくお願いします!是非とも桜鍋やハギチリに使わせてください!虫食われの野菜ほど価値ある野菜は有りません。どうぞ自分も含めて人会の皆さんを幸せに。ブログ見て安船長も来てくれて今週末の綿密な打ち合わせをしました。進路は全速前進!白長官のお土産の筑波を頂戴して記憶が不鮮明ですが進路は真っ直ぐと決めた経緯は確か!いやいや~、店開けて良かった。凄腕漁師の番組の話にも花が咲いたべな。これから帰宅して連休ラストを家族と過ごしますが変な寝方したのか体がガチガチに痛い!早く帰宅して潮風呂入んべーっの!安船長、船舶の操縦と規約のレッスンありがとうございました!来年こそは船長入りすんぞ!釣り馬鹿マスター