![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/9f11f023354e17a5b02d456e6b8d7fc4.jpg)
先日メガネのフレームを拭いておりましたら、いきなり“ポキッ”と折れました。
これまで多くのメガネを使用して来ましたが、フレームがポキッと折れたのははじめてです。最近買ったばかりのもので、より軽く、かけているかいないか分らないくらい軽くを謳ったフレームです。確かに軽くてとてもかけ心地がいいのですが、こうも簡単に折れてしまってはダメです。
その折れた日から今日までほんの2日間だったのですが、以前使用していたメガネで過ごしました。そのメガネも購入当時は薄くて軽いを謳ったものだったのですが、なんとこの2日間、メガネが「重くて」肩がこりました(笑)。
慣れとは恐ろしいものです。それがあまりにも便利で快適な場合、元に戻るのは大変です。ご飯も薪ではもう炊けません。以前ジャングルで電気もガスも水道もない生活、トイレに行っても紙がない生活をしていましたが、今戻れる勇気がありません。今、そしてこの現状に感謝したいです(笑)。
写真。右側の茶系のビルは日本で言うところの金融庁または日銀のようなところです。これからのシンガポール経済、ここの役割や舵取りはとても大きいと思います。