キッチンさなえ Kitchen SANAE 

女優、結城さなえの徒然なる日々。

あるケーキ屋さんの話

2020-12-24 22:43:00 | 女優
皆さま、Merry Xmas🎂🎅✨
イブの夜はいかがお過ごしですか。


我が家はおうちですきやきでございました!

えっ?すきやきの写真じゃない??

こりゃ、定番のカプレーゼ。

すきやきはね、、、

あのね、えっとね、

写真撮る前に食べてしまいました笑

皆様ご存知のとおり、私あるあるですね😂

ごめんなさーい!

さてさて、今夜は、、

クリスマスが近づくといつも思い出す、あるケーキ屋さんのお話を。。

少し長いですが、

よかったらお付き合いくださいませ✨



そのケーキ屋さんは、

地元に古くからあるいわゆる

「町のケーキ・パン屋さん」で、

ご主人が職人さんで奥さんが接客されていた。

駅前にひしめき合うチェーンのパン屋さんに比べ、

古くから静かに営業されてるイメージで、

「入るのに少し勇気がいるな」

なんて思ってた。

でも一度勇気を出してお店にいったら、

パンもケーキも素朴でシンプルだけど、

心を込めて作られていて大好きになった。


ある年、

初めてクリスマスのホールケーキを注文。



丁寧なクリームの仕事。

スポンジの正統派で誠実なしっとり感。

飾りつけられたモミの木や切り株のクッキーもひとつひとつ手作り☺️

モミの木の若干のいびつさに、

ひとつひとつ小さなクッキーを一生懸命作っているおじいさんの姿が目に浮かんだ。

そしてなんと忙しい中なのに、

受け取りに行く時間に合わせて直前に作っておいてくれた。

「さっきバタークリームも作ってね、、
ケーキは作りたてが一番美味しいのよ」

奥さんが教えてくれた。

奥の厨房では、

普段は無口で職人気質のおじいさんも少し微笑んでうなずいてた。

嬉しそうにケーキを持って店を出る私を微笑ましく見送ってくれた。

二人の顔を思い出しながら、家族で食べたクリスマスケーキは、

口から優しさや喜びが入って体が幸せで満たされるようだった。

あんなに心の込もった美味しいケーキは生まれて初めてだった。

自分でもびっくりするくらい感動していた。

心で作られたものを心でいただく、

という深い感動を初めて経験した日だった。



ある年、

お店が閉まっている日が多くなり、心配していたところ、、

奥さんが体調を崩され、やむなく閉店されたと人づてに知った。





もうあのケーキを超えるケーキには出会えないだろう。





今後食べられないのはとても寂しいけれど、あの経験は私にとって宝物。

もっとちゃんとお礼を伝えればよかった。



お二人がお元気でいてくださることを切に願う。


Merry Xmas🎄🎅🎂



#クリスマス
#クリスマスケーキ
#町のケーキ屋さん
#手作り
#ケーキ職人
#パン職人
#クリスマスにいつも思い出す
#大切なこと 
#ありがとうございました 
#christmas 
#christmascake 
#japan


最新の画像もっと見る

post a comment