
ポカポカ陽気。
春を教えてくれるお花たち。
雑草の中で密かに美しく咲いてました。
ハナニラ、ですって

紫のグラデーションが美しい。
ふと、
竹原ピストルさんの歌「よー、そこの若いの」の一節、
「例えば桜やらヒマワリやらが
特別あからさまなだけで
季節を知らせない花なんてないのさ」
を思い出しました。
目立っても目立たなくても、
季節ごとの仕事をしっかりやって、
咲くべき時に花を咲かせてる。
みんなそうしてる。
なんかそう思うと、カッコいいな〜。
ハナニラを見つめながら、
ふとそうありたいと思う私なのでした。