次の展覧会までの間に、高山に行ってきました。
今年は紅葉の時期🍁が遅いな、という印象
でした。
高山に住む友人夫婦を誘って、手作りのピザ窯で
ピザを焼きました😊
朝生地を作ると、ちょうどお昼時に間に合います。
窯で燃やす薪はナラ、ブナなどの広葉樹。
2時間ほどで400度くらいまで窯の温度を上げ、
数種類のチーズをたっぷりかけたピザを投入し
2分ほどで焼き上がります‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/95327127f90cea3d74931221a690e3eb.jpg?1573206397)
友人がパン作りに挑戦したい、ということで
カンパーニュやホカッチャ、シュトーレンを
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/e002bd1ab0d730ab7df96047e43222e6.jpg?1573206763)
パンは窯の温度が意外に低く、250〜180度
まで下げます。
シュトーレンはブランデーの香りがして美味‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/a0d185f1cb8a1c14aeb83ec6d905be08.jpg?1573206765)
焼きたてのパン🥖は最高でした。
そのままはもちろん、シンプルにオリーブオイルを
つけただけでもすごく美味しかったあ。
(1週間前の)ひるがの高原付近の紅葉、やはり
昨年に比べると色が薄いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/5a2772f44256d30e3ea70e5a00e64e0b.jpg?1573207598)
飛騨高山、もうすぐ長い長い冬の季節を迎えます。