新年明けましておめでとうございます🌅

大晦日は雪になりました。

元旦の朝、つれあいと二人だけでお屠蘇。


昨年はこのブログをそっと覗いてくださった方々、ありがとうございました😊
自身の近況を感じるままに綴っておりますが、最近感性が鈍ってきたせいで書くことがめっきり減りました。
投稿頻度はかなり下がっていますが、みなさんに偶然見て頂くだけで勝手に励まされてる気になってます。
今年も懲りずに投稿しますね。
(2年前から)えせ鏡餅で・・木製です。
コレ、気に入ってます😊

大晦日は雪になりました。
真っ白な雪❄️は、気持ちが洗われます。

元旦の朝、つれあいと二人だけでお屠蘇。

今年は新年会が全部無くなり、お節は二人分だけ簡単に作りました。
黒豆、干柿入なます、たたきごぼう、数の子、筑前煮、紅白蒲鉾、棒鱈、白味噌仕立てのお雑煮・・
私もつれあいも、豪華な食材にこだわらない質素なお節で結構満足するタイプです😆
元旦は近所の氏神様と塩釜神社に初詣。
早くコロナ感染が収まりますよう、お願いしました。

こんな二人ですが、とにかくまず元気で、できれば楽しく、今年も過ごしていきたいと願っております!
アートギャラリーは3月で9年となります。
多くの美術関係者と美術愛好家の皆さんに支えられて何とか運営してまいりました。
改めて感謝申し上げます。
来年の10年をどう迎えるか、少し立ち止まって考える1年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年の展覧会予定はHPをご覧下さい。