gallery展覧会のご案内と日常のできごとを綴っています
www.noivoi.com
台風の爪痕がまだ残るなか、秋雨前線も
影響して今日は雨の予報です。
が、晴れ間もあって・・
『石神則子 個展
- 空から黄色が降ってきた - 』開催中
母になった石神則子氏。
子育てに奔走しながら描きたくなったキモチを
素直に表現しています。
ぜひお越しください!
9/16 まで。明日お休み
11:00 - 18:00
Gallery noivoi
www.noivoi.com
#展覧会
#絵画展
#明るい色彩
#花の絵
#石神則子
#gallerynoivoi
#exhibition
台風21号は名古屋でも今までに経験した
ことがない程の強い風で、家が揺れました。
幸い何ごともありませんでしたが、
おさまったあと、被害が大きかった関西の
知人や親戚に連絡をしたりしました。
地元の友人などは、
瓦が飛んだ、カーポートが壊れた、
外壁が倒れた、停電した、庭の樹木が
なぎ倒された等の被害はありましたが
ケガなど人的被害が無くて良かった!
でも今日朝テレビをつけると北海道が
大変なことになっていました。
言葉になりません。。。
今日ギャラリーにお越しいただいた
お客さまとの会話は、
『いつどこで災害が起きても不思議で
ないですね、やりたいことがあったらすぐ
やってくださいね・・』
若い人とのこの会話はやり切れない思いです。
この美しい景色を永遠に・・
#台風21号
#大丈夫でしたか?
#自然災害
#美しい日本を永遠に
#故郷を守りたい
明日は石神則子展の搬入です。
雨になるかな。
初日の火曜日は強い台風が来るみたい、
うーん仕方ないか・・
ひとりの朝はゆったり時間が流れます。
ジャズを聴きながら、新聞を広げると
気になる記事が。
南米チリの高原にある「アルマ望遠鏡」は
直径12mの移動式アンテナ50台を
連動させて遠い天体を観測するという。
想像もできませんが、アンテナを最大16km
離して仮想の口径61kmの巨大望遠鏡に
なり観測に成功したと書いています。
モンスター銀河⁈
水素などのガスが激しく回転していて
約1億年で星になっている、とか。
ハワイ島のマウナケア山頂4205mには
各国の天文研究機関の一級天文台が集合して
います。日本の「すばる」もあります。
昨年1月、マウナケア山頂に登頂し、
ピンク色に染まったサンセットとともに
見た記憶が蘇りました。
宇宙・・かあ・・
暑いのが気にならなくなりそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
#日経新聞
#国立天文台
#モンスター銀河
#地球から124億光年離れて
#巨大望遠鏡
#星が生まれる
#ハワイ島マウナケア山頂
#すばる