『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

干支(巳年)にちなんだ初詣♪(後編) in 栃木市・蛇神社(太平山神社)

2025-01-04 | 日記
真岡市、白蛇辨財天の模様はこちら↓↓↓
干支(巳年)にちなんだ初詣♪ (前編) in 真岡市・白蛇辨財天 - 『ビタミン☆パワー』

干支(巳年)にちなんだ初詣♪ (前編) in 真岡市・白蛇辨財天 - 『ビタミン☆パワー』

2025年、あけました🎍今年もブログ共々宜しくお願いしますさて、毎年恒例の初詣ですが…今年も「干支にちなんだ神社」って事で、干支(巳・蛇)が名前にある神社...

goo blog

 

次に向かうは栃木市

最近良く行く栃木市です


とりあえず移動して、ランチを済ませ…

次は「太平山神社」です


実は私、初めてでして…

どのくらい歩くか分からないまま、上り坂行きます











この時の時刻16時17分⌚️

ちょっと暗くなってきました🌇



鳥居が見え、やっと着いたーと思いきや、ここからまだ歩くのです






やっと境内に到着





ここに来た目的があるので、そこを探しがてら末社を見てたら…
















ん?何やら怪しい動き発見



何か持って、撮影してるではないですかー

こっそり後ろから📷






これ↑ある物を持って撮影していたようなのです

そのある物は後ほど


彼がお目当てを確認するまでの間…

撮影再開📷



立派な狛犬いましたー

阿形・玉取り










吽形・子取り





凛々しいお顔のお子です



とても立派な拝殿です





風鐸も立派




この狛犬は年代物かな?

吽形

 




阿形






「御神石」




手水舎で清めます






流石にちょっと寒くなってきて、まだかな、と思っていたら…




やっと目的の神社を教えてくれたので、行ってみると…

ありましたー

今年の干支(巳年)が名前にある「蛇神社」













早速私もお詣り

さっき巫女さん達が持って撮影していたのは、これ↓↓






SNS用かな?と思ったら…

やっぱりでした↓




無事「蛇神社」でお詣りを済ませ…

とりあえず、御朱印戴きます






太平山神社のですが…

三が日はこの↓特別朱印のみだそうです




帰りは正面から




階段を降りながら…




振り返って撮影📷

ちょっと暗いけど
















途中で左の道へ

ん、何かある、と思ったら…




工事のでした

ダムとか橋とかにある銘板みたいに、つい撮っちゃうんですよ




来た時に見た茶屋(山田屋さん)にも行ってみました↓







時間的に、閉まってるよね

近くにいた子供が「アイス食べたかったのに閉まってる」と言ってました。。。

調べたらメニューが豊富なようなので…

もしまた機会がある時にはよってみたいです


そこで案内板を見つけ…




最後に街並みを1枚📷




帰りの階段の所で彼とは別々に歩く事になり…

途中で電話をしようとしたら📱が鳴って

ここで今までに無い事がおきたのです

なんと、彼の方が先に駐車場にいたのです

これにはびっくり

こんな事めったにないんですよー


そんなこんなで、毎年恒例にしている「干支にちなんだ神社」での初詣は終わりました

白蛇辨財天では、思いがけず時間がかかったけど…

これはこれで忘れられない初詣となったかなって

太平山神社はもう少しゆっくりまわれたら良かったかなって

でも「蛇神社」にお詣り出来たのでヨシです


こんな感じでスタートした2025年

どんな1年になるのか楽しみです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干支(巳年)にちなんだ初詣♪ (前... | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事